2024年3月

2024年3月16日 (土)

16時ごろから検分が行われました。明日の使用駒は、酔棋作の源兵衛清安書。2種の駒から選ばれました。室温や照明等のチェックも済ませ、10分ほどで検分は終了しました。

Dsc_5052(藤井棋王、第4局は後手)

Dsc_5034(伊藤七段、第4局は先手)

Dsc_5006 

Dsc_5114 

Dsc_5109 

Dsc_5135_2(酔棋作、源兵衛清安書)

(牛蒡)

対局者を含む関係者一行は東京に集合。昨年7月に登場した、新型特急「スペーシアX」(東武N100系)に乗って鬼怒川温泉へ。対局者は2時間ほど電車旅を楽しみました。ちなみに前期の藤井棋王は、従来の特急「スペーシア」(東武100系)から253系に乗り継いでの鬼怒川入りでした。当時の記者会見で「今回もこちらに来るときに東武線に初めて乗ることができて楽しかったので、そうした鉄道に乗る機会を少しずつ増やしていければと思っています」と話していました。

【新型特急スペーシアX特設サイト|東武鉄道】
https://www.tobu.co.jp/spaciax/index.html

Dsc_4819(藤井棋王)

Dsc_4817 (伊藤七段)

Dsc_4856(スペーシアX入線)

Dsc_4893(鬼怒川温泉駅に到着)

Dsc_4918(SL大樹も停車していた)

(牛蒡)

本局はABEMAと囲碁将棋プラスで動画配信されます。囲碁将棋プラスの内容は、囲碁・将棋チャンネルでも一部放送されます。同チャンネルのウェブサイトでご確認ください。

【無料 ABEMA 8:30~無料】
出演:佐藤康光九段、金井恒太六段、貞升南女流二段、和田あき女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9WhgkWXaUKQgfH

04ab01
【無料 囲碁将棋プラス LIVE対局室映像 8:40~】
https://www.youtube.com/watch?v=n15KSY4QGJo

【有料 囲碁将棋プラス LIVE映像メンバーシップ限定 8:40~】
出演:木村一基九段、本田小百合女流三段
https://www.youtube.com/watch?v=RRrZeMOG6ec

04ig01
(牛蒡)

東京都渋谷区の「駒テラス西参道」で大盤解説会が開かれます。飯島栄治八段と竹部さゆり女流四段が出演します。チケット購入方法等は以下のリンク先をご覧ください。

【駒テラス西参道・棋王戦第4局大盤解説会】
https://www.komaterrace.com/info/2024/0313105015533.html

04km01
(牛蒡)

対局当日(17日)には、「第14回とちぎ将棋まつりinホテル三日月」と大盤解説会が現地で開催されます。参加申込は締切済み。島朗九段、鈴木大介九段、広瀬章人九段、佐々木勇気八段、片上大輔七段、長谷部浩平五段、北尾まどか女流二段、小高佐季子女流初段が出演します。

※加藤桃子女流四段は体調不良により北尾女流二段に交代となりました。

【とちぎ将棋まつり公式HP】
https://www.tochigi-shogi.net/matsuri/index.php

14sgm01_2 

14sgm03
(牛蒡)

藤井聡太棋王に伊藤匠七段が挑戦する第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負は、第3局を終えて藤井棋王の2勝0敗1持将棋です。藤井棋王は防衛まであと1勝。伊藤七段は追い込まれました。

第4局は2024年3月17日(日)に栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」で指されます。先手番は伊藤七段。持ち時間は各4時間。対局開始は9時。昼食休憩は12時から1時間。立会人は島朗九段、記録係は宮原暁月三段(中川大輔八段門下)が務めます。

棋譜コメントは琵琶、ブログ更新は牛蒡が担当です。よろしくお願いします。

【主催=共同新聞社】
https://www.kyodo.co.jp/
【第4局主催=下野新聞社】
https://www.shimotsuke.co.jp/
【特別協賛=コナミグループ】
https://www.konami.com/ja/
【協賛=Calorie Mate】
https://www.otsuka.co.jp/cmt/
【第4局 棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/49/kiou202403170101.html

Dsc_4906(東武鉄道 鬼怒川温泉駅)

(牛蒡)

2024年3月 3日 (日)

Img_8763 大盤解説会場から戻り、あらためて感想戦が始まった。

Img_8768

Img_8781

Img_8772

Img_8798

Img_8811

Img_8826

Img_8823

以上で第3局のブログ更新を終わります。
ご観戦誠にありがとうございました。

(八雲)

Img_8698 終局直後、両者にインタビューが行われた。

Img_8706 防衛にあと1勝と迫った藤井棋王。

【藤井棋王の談話】
――序盤は▲4五桂(37手目)と積極的に指されていた印象がありましたが、いかがでしたか。
「それほど前例は多くない形ですけど、やってみようかなと思っていました」

――▲6七歩(61手目)のところ、検討では▲6四歩の攻め合いも出ていました。その手は考えられましたか。
「そうですね、▲6四歩が利いているかどうかわからなかったんですけど。どこかで4五の桂が取られる形なので。△6六桂のキズを気にしたんですが。ただ、そうですね、▲6七歩だとやっぱり△8一飛と形よく引かれる手を許すことになるので。それで玉を安全に指してどうかなと思ってはいたんですけど。その手段が思ったより難しかったかなという印象はありました」

――▲2六金(67手目)から▲1七角と打った辺りの手応えはいかがでしたか。
「ちょっと後手が△2四歩から手厚い形にされる前に動いていく必要があるかなと思ったのですけど。ただ、ちょっと窮屈な形になってしまって。1七角がさばけない懸念がかなりあるので。あまりうまくいっている感じではないかなと思っていました」

――▲2七飛(83手目)と飛車を切られた辺りの形勢はどう見ていましたか。
「どうなっているか際どいところかなと思ったのですけど。攻め込まれてしまうとはっきりダメになってしまうので。手としては仕方がないかなと思っていました」

――よくなったのはどの辺だとお感じでしょうか。
「▲5五香(93手目)と打って、攻め合いで△4八と~△5九とが、まだ詰めろではないので。少しいけていてもおかしくないかなとは考えていました」

―― 一局全体を通しての感想をお願いします。
「中盤、いったん局面が収まったところがあったのですけど。そこでどういう構想で指すかが非常に難しかったなと思います」

――防衛にあと1勝となりました。次局に向けての抱負をお願いします。
「そのことは意識せずに、いい状態で臨めるように調整していきたいと思います」

Img_8726 伊藤七段は後がなくなった。

【伊藤七段の談話】
――△6五歩(44手目)に52分、△3八角(46手目)に1時間22分使われて、連続の長考となりましたが。この辺りはいかがでしたか。
「あまり認識のない展開になって。どういう方針で指すか、一手一手難しかったです」

――△2三金(70手目)と指されたところで、△3三桂が検討されていました。その手は考えましたか。
「△3三桂も比較したんですけど。ちょっと苦しいかなと思っていました」

――▲2九飛(81手目)に△1七歩成と指された辺りはいかがでしたか。
「▲2七飛から▲1一香成で、そのあとの▲6四香の厳しさをちょっと軽視していたので。あの辺りでもう少し違った手で頑張るしかなかったかなと思います」

―― 一局を通しての感想をお願いします。
「△2七角成(48手目)から馬を自陣に引き下げて行ったんですけど。その馬が負担になる展開で。ちょっと苦しい将棋だったかなと思います」

――次局に向けての抱負をお願いします。
「一局でも多く指せるように頑張りたいと思います」

(八雲)