2010年2月27日 (土)

本日もご観戦ありがとうございました。

明日は、北國新聞会館にて第14回北陸ジュニア棋王戦が開催されます。当日受付も可能ですのでお近くの方はぜひお越しください。橋本七段・井道女流初段らによる指導対局も行われる予定です。
詳しくは北國新聞イベントガイド棋王戦特設ページをご覧ください。

■日時 平成22年2月28日(日)午前10時から(午前9時より受付)
■会場 北國新聞会館 20階ホール(金沢市南町2番1号)
■参加資格 北陸3県の小学生~高校生までの男女(小学生の部・中学生の部・高校生の部の3部門)
■参加費 1000円
■問い合わせ 〒920-8588 金沢市南町2番1号
北國新聞社事業局 電話076(260)3581
FAX076(260)3426
■主催 日本将棋連盟石川県支部連合会、北國新聞社、富山新聞社
■特別協力 金沢市
■後援 金沢市教育委員会、テレビ金沢、北陸放送、エフエム石川、ラジオかなざわ、ラジオこまつ、ラジオななお、金沢ケーブルテレビネット

20050220_ido
(2005年、北陸ジュニア棋王戦で入賞し表彰される、井道千尋女流初段)

(翔)

5kubo3

勝った久保利明棋王のコメント
「ちょっと苦しいかと思っていました。42手目の△3六銀成~△2九飛成が強引だったのかも。自玉が安全になって、ようやく良くなったかなと思いました。次もいつもと変わらず、一局一局を大事にして指していきたいです」

5sato3

敗れた佐藤康光九段のコメント
「序盤は予定だったのですが、飛車を取りに行った(47手目▲4七角から53手目▲3九金のあたり)のが強引だったかもしれません。そこまではやれそうな気がしていました。58手目の△1七角成をうっかりしてしまったのが…あれで自信がなくなりました。今日の将棋は途中からだらしなかったので、次は頑張りたいと思います」

Shukyoku1
(終局を確認できず、対局室前の廊下でそわそわする報道陣。対局室に入っていた観戦記担当・本間六段によれば△8八銀不成が指された直後に佐藤九段は投了していた)

Shukyoku2
(終局が確認でき、さっそくインタビューが始まった)

(翔)

82kiou20100227
棋王戦五番勝負第2局は、82手まで久保棋王の勝ちとなりました。投了図は先手玉に△7七銀不成と△9七銀打の詰めろが掛かっており、受けなし。後手玉は7四の銀が手厚く詰みません。
消費時間は佐藤3時間59分、久保3時間53分。第3局は3月7日に新潟県新潟市「新潟グランドホテル」で行われます。

Kiou20100227_71

井道女流初段「先生! 飛車を打ちましたよ!?」
橋本七段「飛車!? これは△3二歩としたら何があるんでしょう? うーん…いやぁ…」
(しばらくして)
お客さん「先生、△3二歩に▲2八飛成としたらどうなるんですか?」

Sankou10

橋本七段「ほぉ、飛車成りですか。しかしそれは…あ、いやそうか。全部取れるんですね。△7九金▲同金△9九銀▲同玉△7九飛成には▲8九金。なるほど。こんな手があるんですね」
井道女流初段「佐藤先生らしい手ですね」
橋本七段「え? そうですか?」
井道女流初段「すっ、すみません」
橋本七段「いえいえ。でも佐藤先生らしいというよりは淡路先生(淡路仁茂九段)らしい手ですね。不倒流。先ほど▲2八飛成と言われた方はどなたですか? プロ編入試験を受けませんか?(笑)」

Ooban10
(満員の大盤解説会場)

橋本七段「では△3一金と寄るのはどうでしょうか。▲5三桂が気になりますが」

Ooban11
(控え室にはないが、大盤解説会場には対局室を横から見るモニターが設けられている。緊張感漂う終盤戦)

(翔)

Kiou20100227_70

【チャット解説より】
千葉五段「△5九飛はシンプルな手ですね。私は現在は後手持ちです。先手はどこかで▲3三歩成が入らないと、勝てないと思います」
大平五段「一段目で△9九銀狙いでした。ここで▲5三桂は△7九金で負けなので、何か技が必要な感じです」

控え室でも先手に手段がないか探しています。つまり後手良しと見られています。

(翔)