糸谷八段、勝利目前 図は19時10分頃の局面。▲4六銀が後手玉の上部を押さえる好手で、糸谷八段が勝ちに近づいているようです。以下(1)△5六銀は▲5三角成△同玉▲5二飛から詰みですし、(2)△4六同銀も、▲同金が▲5三角成△同玉▲5二飛からの詰めろになります。 (糸谷八段。第2局が見えてきた) (睡蓮)
糸谷八段リードか 図は18時40分頃の局面。▲4五歩は▲5二角成までの詰めろで、後手はぴったりした対応が難しそうです。△5六角▲6七金△4五角と持ち駒の角を使って4五歩を消す順は考えられますが、そこで▲4六香が先手の好打になります。糸谷八段が頭一つ抜け出しているのかもしれません。 (糸谷八段) (控室には、日本将棋連盟常務理事の鈴木大介九段が姿を見せている) (睡蓮)
切り込む手が利くかどうか 図は17時55分頃の局面。糸谷八段は相手の角を捕獲して、▲6三角と打ち込んでいきました。広瀬八段のほうは、角を渡した代償として4筋にと金を作っています。ここで△8七銀と切り込む手が利くかどうかは、大きなポイント。広瀬八段は、少し腰を落ち着けて読みを入れています。 (広瀬八段) (睡蓮)
形勢難解 図は17時25分頃の局面。ハイペースで手が進んでいます。先手は駒得と玉の堅さが主張といえますが、後手玉に迫るにはまだ攻めの戦力が心細い状態です。後手のほうは、8筋を押し込んでいることと強力な持ち駒がプラスの要素。難解な形勢のまま終盤戦に入りそうです。 (糸谷八段。駒数で勝負する) (睡蓮)
反撃する広瀬八段 図は16時50分頃の局面です。広瀬八段が糸谷八段の大駒を目標にしながら陣形を安定させ、そこから反撃に転じています。残り時間は、ともに1時間10分ほど。形勢はまだいい勝負と思われます。 (広瀬八段) (睡蓮)
糸谷八段が攻める 図は15時45分頃の局面。糸谷八段が持ち角を盤上に放って、攻め手を作りにいっています。▲2六飛は2八の飛車を浮いた手で、次の▲4六飛~▲6三角成という筋を見せた意味でしょう。相手の歩切れに目をつけています。広瀬八段は、もうしばらくは受けに回る必要がありそうです。 (糸谷八段) (睡蓮)
中盤の戦いに入る 図は15時前の局面です。前記事の△7三桂に糸谷八段が1時間2分の考慮で▲3五歩と動くと、広瀬八段は16分の考慮で△6五歩と強く戦う姿勢を見せました。いよいよ中盤戦。ここからは指し手のペースも少し上がるでしょうか。 (広瀬八段) (睡蓮)
長考の応酬 広瀬八段の再開の一手は△7三桂(上図)。13時33分の着手で、休憩を挟んで1時間31分の考慮でした。次こそ△6五歩と仕掛けようという手です。対する糸谷八段は、前手▲6六歩に続いてここもまとまった時間を使い、50分以上、手を止めています。(1)▲5八金上や(2)▲6七金で後手の仕掛けに備えるほかには、(3)▲3五歩と先にちょっかいを出していくことも考えられるところです。開戦直前の緊張感が盤上に漂っています。 (早指し派の糸谷八段だが、慎重に時間を使っている) (睡蓮)
広瀬八段の長考 時刻は13時30分を回りました。広瀬八段は、まだ再開の一手を指していません。現局面での考慮時間は、1時間30分に達しようとしています。△6五歩と後手から仕掛けていくのか、あるいは右桂を跳ねるなどでもう少し力をためるのか。今後の流れを決める大きな岐路のようです。 (広瀬八段) (睡蓮)