2015年2月

2015年2月21日 (土)

【現地大盤解説会】

■日時:2月21日(土)13時30分~

■会場:北國新聞20階ホール

■解説者:稲葉陽七段

■聞き手:井道千尋女流初段

■参加費:2,000円(コーヒー付き)

■詳細HP→http://www.shogi.or.jp/topics/event/2015/01/40_11.html#40-02

【ジュニア棋王戦】

■日時:2月22日(日) 午前10時~(受付:9時~9時30分)

■会場:北國新聞20階ホール

■参加費:1,000円

■内容:小学生初心者の部・小学生の部・中学生の部・高校生の部の4部門で実施。総平手戦。先手、後手は振り駒で決定する。

■参加資格:北陸3県の小学生~高校生までの男女入 賞各部3位まで

■詳細HP→http://www.shogi.or.jp/topics/event/2015/02/402_1.html

【中原誠十六世名人の解説会】

■日時:2月21日(土)16時20分開場 16時30分開始~終局まで(予定)

■会場:新城子供将棋教室内(JR南武線・武蔵新城駅徒歩1分)神奈川県川崎市中原区新城3-1-15 アートホーム村上2F

■解説者:中原誠十六世名人、佐藤秀司七段

■参加費:一般:2,500円、中学生以下:2,000円、いずれも記念品付き

■詳細HP→http://www.shogi.or.jp/topics/event/2015/02/402_1.html

【ニコニコ生放送解説】

■日時:2月21日(土)9時~終局まで

■解説者:中座真七段

■聞き手:山田久美女流四段

■詳細HP→http://live.nicovideo.jp/watch/lv207742979 

(紋蛇)

最後は対局の見どころ紹介です。石田和九段、稲葉七段、井道女流初段が壇上に上がりました。

Dsc_3118

石田 見どころは若い二人に語ってもらって、私からは一言だけ。私は金沢は久しぶりでございます。15年ぶりくらいかな。その前はすいぶんと来ていたんですね、加賀百万石ね。その昔、52年前、東京オリンピックの年に私はここに大山二上戦の記録係で参りました。当時は初段でした。修業時代は東海地区にいまして、こちらまで5時間かけてきた記憶があります。本当に懐かしいですね。ここは食べ物はおいしいし、文化があるし、こんな素晴らしい場所で対局ができるのは絶好でございますね。ということで二人にマイクを渡します、と思ったら、あら、もう二人とも持っている。まいったね。第1局は渡辺棋王が先勝しましたね。どう思いますか、明日は羽生さんが先手ですが戦型などは。

稲葉 戦型予想が最も難しい二人です。最近は渡辺棋王が振り飛車も指すようになりましたし。ただ、羽生名人は絶対に負けられない一番で矢倉を選ぶイメージがあるので、矢倉を予想しておきます。

Dsc_3159


石田 井道さんはどうですか。

井道 私は振り飛車党なので、期待をこめて渡辺棋王の振り飛車を予想します。

Dsc_3162



稲葉 あるかもしれませんね。渡辺棋王はこの前の王将戦第4局でも振り飛車を指しました。

石田 大山升田時代は、この人は振り飛車名人、この人は居飛車一辺倒、といった具合でしたが今の棋士は違いますね。本当になんでも指しますね。オールラウンドプレイヤー。

稲葉 羽生名人は以前からオールラウンドでしたが、渡辺棋王も最近はなんでも指すようになって、しかもよく勝っています。1~2年前までは居飛車党でしたが、本当にオールラウンドプレイヤーになってきました。

井道 石田九段にも戦型予想とみどころをお聞きしたいのですが。

石田 いやいやいや、分からない。私の勘はよく当たるんだけど分からない。ただね、羽生さんは絶対に負けられない一戦であること間違いないから、得意と言っていた横歩取りかもね。

稲葉 でも第1局は横歩取りで羽生名人は負けているので。

石田 そうか。そもそも先手じゃやりたくても横歩取りにできないもんね。

稲葉 渡辺棋王がやるかどうかですね。ただ、相手に得意と言われてしまうとやりにくいかもしれません。

石田 じゃあ飛車振るかな、渡辺さんがね。

稲葉 先週の朝日杯決勝で二人は戦っているんですけど、それは羽生名人の先手中飛車でした。どちらが振ってもおかしくない、相居飛車になってもおかしくない、本当にどんな戦型になるか分からないんです。(稲葉七段の一言一言に「あー」と感心する石田九段)

石田 あーあー、と感心ばかりしていてもしょうがない。ということで、みなさん、いいですか。とにかくどちらも一筋縄ではいかないんですよ。簡単に勝たしてはくれない。一流どころの共通したところですね、うん。

稲葉 勝ち方もうまいですし、粘り方もうまいですね。そのぶつかりあいが面白いですね。

石田 面白い戦いがどうやら見られそうですね。ということでみなさん、明日をお楽しみにしてください。ありがとうございました。

Dsc_3167

(写真=紋蛇、書き起こし=牛蒡)

(紋蛇)

Dsc_2980 (両対局者へのインタビュー)

―お互いの印象を教えてください。

渡辺 羽生名人とは60局以上戦っていますし、みなさんもよく知っている有名な方ですから、改めて印象というものはありません。棋王戦五番勝負も第2局、この金沢は3年連続で来させていただいているのですが、比較的相性のいい場所(3戦3勝)なので、それを頼りに頑張りたいと思います。

羽生 となりに本人がいるのに印象と言われても困るというのが正直なところです。いや、でも、確かにずいぶんと対局していますけども、毎回いろんな形になるので非常に楽しみですし、もちろん大変な相手とも思っています。

―明日の意気込みを聞かせてください。

渡辺 今日はこんなに多くの方にお越しいただきました。明日の大盤解説はすでに200人以上のお申込みがあったと聞いています。土曜なので大勢の方にご来場いただけると思います。地元の方だけでなく遠くからいらっしゃる方も多いと思いますので、満足していただけるような内容の将棋を目指して、そして結果も求めて頑張りたいと思います。

羽生 3週間後に北陸新幹線が開通するという、非常におめでたい時期にこちらで対局できるのを非常にうれしく思っています。7年前(第33期棋王戦の金沢対局)にこちらに来たときに「もうすぐ開通します」と聞いた記憶があります。そういう歳月が経ったんだなと。地元の方にとっては待ちに待ったということで、自分にとっては棋王戦が待ってくれているのかは分からないですけども、明日からは全力を尽くして面白い将棋が指せるように頑張りたいと思います。

―石川・金沢の印象を教えてください。

渡辺 金沢では何度も指させていただいていますが、棋王戦は毎回この時期ですので、ブリを食べるのがいつも楽しみです。ブリと聞いて会場のみなさまから「あー」という声が上がりました。いろんな対局場がありますが、ここに来るときは食事を楽しみにする気持ちが特に強いです。もちろん観光ではなく対局で来ているわけですが、旬のものを食べて帰るのを毎回楽しみにしています。

羽生 そうですね、こちらはなんといっても魚介が有名です。また「加賀」ということで伝統的なものが今も残っています。街並みも落ち着いていて風情がある場所だと思ってます。対局があるのでゆっくり見てまわることはできませんが、気持ちが落ち着く街だという印象を持っています。

Dsc_3010

Dsc_3007

―会場の子どもたちからも質問を聞きたいと思います。質問がある子はいませんか。

Dsc_3041

―(小学3年生男子)羽生善治さん、好きな戦法はなんですか?

羽生 好きな戦法はね、横歩取りって分かる? 指したことあるかな? やってみてね!
―(小学3年生男子)明日のおやつはなににしたんですか?

渡辺 明日はケーキをいただきたいと思います。

羽生 私もケーキを注文しました。

―(小学6年生男子)対局に負けたときはどうやって気分転換しますか?

渡辺 そうですね、家でテレビを見たり……普通ですね。サッカーが好きなので、それを見て気分転換します。

羽生 まあ私は何もしない……ぼんやりしてます、はい。

―(小学3年生男子)一番強くなるとしたら、詰将棋、棋譜並べ、実戦のどれだと思いますか?

渡辺 それは非常に難しい質問です。これだという答えはないと思うんですけど、そうですね、自分が好きな勉強をした方がいいと思います。嫌いな勉強はなかなか続かないので。これなら僕でもできるという勉強をいっぱいするといいと思います

羽生 君は3年生? うん、なにをやっても強くなるから!

Dsc_3042 (「なにをやっても強くなるから!」。羽生名人の言葉に場内が沸く。このあと、対局者は退場した)

(写真=紋蛇、書き起こし=牛蒡)

(紋蛇)

前夜祭では、多くの棋士がファンと交流していました。

Dsc_2913 (対局者の前には行列ができた)

Dsc_3064 (石田和九段)

Dsc_2910(島九段)

Dsc_2928 (稲葉陽七段)

Dsc_2922 (関浩六段)

Dsc_2919 (井道千尋女流初段)

Dsc_2934

Dsc_2933

(紋蛇)