午後のおやつは渡辺棋王が「チョコレートケーキ」と「ホットコーヒー」。永瀬七段は「バナナ」(3本分)と「ホットコーヒー」。
(吟)
(指導対局中の山口絵女流1級。思わず手を止める)
(「強い人が多いいなぁ」といいながら指導する戸辺七段)
(藤田女流二段)
(サイン会を行う深浦九段)
(検分には3組の駒が用意された)
(選ばれたのは影水作源兵衛清安書)
(昼食休憩時に撮影。タイトルホルダーの渡辺棋王が王将を持つ)
(先に対局室に戻った永瀬七段。前傾姿勢で考え込む)
(腕を組み、読みを入れる渡辺棋王)
(再開後の一手、▲8八玉を着手する)
(▲8八玉に対して、2分使って△9四歩と突く永瀬七段)
(休憩中の対局室)
(先手の渡辺棋王側から見た盤面。△5四歩と突いた局面で休憩に入った)
(下座の永瀬七段側から見た対局室)
両対局者の昼食は「松花堂弁当」でした。
△5四歩に渡辺棋王が25分使って昼食休憩。消費時間は▲渡辺棋王1時間10分、△永瀬七段1時間23分。対局は13時に再開される。