2013年3月10日 (日)

46
渡辺竜王が△7三桂、△3三桂と積極的に桂を活用しています。桂を持てば△9四桂や△8六桂など楽しみが多く、相矢倉にありがちな先手が一方的に攻める将棋にはなりにくいようです。

(烏)

Kiou201303100101_44図は44手目△7三桂まで。渡辺竜王とニコニコ生放送の北浜八段による対局を紹介します。
開始日時:2003/04/11 10:00
終了日時:2003/04/11 18:50
棋戦:第29期棋王戦予選
持ち時間:4時間
消費時間:134▲172△239
場所:東京・将棋会館
先手:渡辺明五段
後手:北浜健介七段

▲7六歩    △8四歩    ▲6八銀    △3四歩    ▲7七銀    △6二銀    ▲5六歩    △5四歩
▲4八銀    △4二銀    ▲5八金右  △3二金    ▲7八金    △4一玉    ▲6九玉    △5二金
▲6六歩    △3三銀    ▲7九角    △3一角    ▲3六歩    △4四歩    ▲6七金右  △7四歩
▲3七銀    △6四角    ▲6八角    △4三金右  ▲7九玉    △3一玉    ▲8八玉    △2二玉
▲1六歩    △8五歩    ▲2六歩    △9四歩    ▲1五歩    △5三銀    ▲3八飛    △9五歩
▲1七桂    △2四銀    ▲2五桂    △7三桂    ▲1八香    △4二銀    ▲4六銀    △3三桂
▲5五歩    △同 歩    ▲6五歩    △5三角    ▲3五歩    △同 歩    ▲1三桂成  △同 銀
▲5四歩    △同 金    ▲1四歩    △2四銀    ▲3五銀    △同 銀    ▲1三歩成  △3一玉
▲3五飛    △3四歩    ▲1五飛    △4一玉    ▲1二歩    △5八銀    ▲6四歩    △同 角
▲7一銀    △7二飛    ▲1一歩成  △6七銀成  ▲同 金    △7一飛    ▲2三と    △同 金
▲1二飛成  △5八銀    ▲6六金    △6九銀不成▲7八銀    △同銀成    ▲同 玉    △2二金打
▲同 龍    △同 金    ▲6二金    △5一飛    ▲1二と    △3二金    ▲1三香成  △5二飛
▲同 金    △同 玉    ▲8二飛    △6二桂    ▲8一飛成  △5八金    ▲4一銀    △4三玉
▲3二銀不成△同 玉    ▲6九歩    △4三玉    ▲2三成香  △6五金    ▲2四角    △6六金
▲同 銀    △5六金    ▲7七金    △5四玉    ▲3三成香  △3八飛    ▲3四成香  △6七銀
▲8八玉    △6九金    ▲6八歩    △同銀不成  ▲7八香    △7九銀打  ▲9八玉    △7七銀不成
▲4四成香  △同 玉    ▲3六桂    △同飛成    ▲7七銀    △9六桂
まで134手で後手の勝ち

Kiou201303100101_40早い進行で40手目△9五歩まで進みました。参考棋譜として郷田棋王が指した将棋を紹介します。
開始日時:2005/12/27 10:00
終了日時:2005/12/27 18:56
棋戦:第31期棋王戦挑戦者決定戦第1局
持ち時間:4時間
消費時間:88▲232△207
場所:東京・将棋会館
先手:郷田真隆九段
後手:森内俊之名人

▲7六歩    △8四歩    ▲7八金    △3二金    ▲6八銀    △3四歩    ▲6六歩    △6二銀
▲5六歩    △5四歩    ▲4八銀    △4二銀    ▲6九玉    △4一玉    ▲5八金    △5二金
▲7七銀    △3三銀    ▲7九角    △3一角    ▲3六歩    △4四歩    ▲6七金右  △7四歩
▲3七銀    △6四角    ▲6八角    △4三金右  ▲7九玉    △3一玉    ▲8八玉    △2二玉
▲1六歩    △8五歩    ▲2六歩    △9四歩    ▲3八飛    △5三銀    ▲1五歩    △9五歩
▲1七桂    △2四銀    ▲2五桂    △7三桂    ▲1八香    △4二銀    ▲4六銀    △4五歩
▲同 銀    △2五銀    ▲同 歩    △5三桂    ▲3四銀    △同 金    ▲7五歩    △同 角
▲4六角    △6四銀    ▲7二歩    △4五金    ▲6八角    △4三銀    ▲2四歩    △同 歩
▲同 角    △3三金    ▲同角成    △同 玉    ▲2二歩    △2七角    ▲3七飛    △1八角成
▲2一歩成  △3六金    ▲3八飛    △2七馬    ▲2五銀    △3八馬    ▲3四歩    △4四玉
▲3六銀    △3四銀    ▲4六桂    △3五歩    ▲3四桂    △3六歩    ▲2五金    △4五飛
まで88手で後手の勝ち

078
(色紙のほかに、竹風師作の彫埋駒、新潟日報から『木下サーカス』の招待券、『岬ひとひら』のペア宿泊券が賞品となった)

120
(本田女流三段が選んだのは……)

123
(当選したのは近藤正和六段のお父様)

122

125
(当選して、とびあがって喜ぶファンもいた)

(烏)

076
(抽選会の賞品は直筆扇子など)

079
「羽生さんと同じ格言を書いても、あちらの方が価値がありますから。さすがの羽生さんも戦法名は書かないだろうと思って(笑)」と近藤六段

080
「この詰将棋は5手詰めなんですが、酒席で出すと解けなくてお酒が飲めない人も出てきます」と青野九段。

(烏)

33
数分考えて▲1六歩。近年は▲4六銀が主流で、近年少なくなった手だ。
郷田が手を止めている間に、記者は手元のデータベースを調べる。郷田が先手で初手▲7六歩と突いたのは昨年5月以来。▲7六歩△8四歩からの相矢倉に至っては2011年10月以来のことと分かった。
(棋譜コメントより)