2012年1月 6日 (金)

両対局者は9時45分には対局室に現れ、盤の前に腰を下ろした。ほどなく郷田九段が駒箱を開け、二人は駒を並べていった。初めに郷田九段が王将を手に取り、盤に据える。続けて広瀬七段が玉将を盤に。ピンとした空気が張り詰める対局室に、駒音が響いた。

026

032

033

038

035

057

063

(文)

001郷田九段は今回を含めこれまでに6回、挑戦者決定戦に進出している。初めて挑戦者決定戦に現れたときには、敗者復活戦から勝ち上がり羽生善治棋王(当時)と五番勝負を戦った。過去の成績を見ると、勝者組優勝者としてはまだ勝利がない点に気がつく。郷田九段としては今回「初勝利」をあげ、後顧の憂いなく挑戦といきたいところだ。

■郷田九段の棋王戦挑戦者決定戦成績
Gouda

002対する広瀬七段は、前期に引き続き2度目の挑戦者決定戦登場だ。対戦相手の郷田九段は今期本戦でも対局しているが、そこでは敗れ敗者復活戦に回った。昨年の第1局ではその借りを返した、というところだろう。前期はあと一歩のところで挑戦を逃した広瀬七段、今回は挑戦権を手にすることができるだろうか。


■広瀬七段の棋王戦挑戦者決定戦成績
Hirose

※図中の「対戦相手」の肩書・段位は当時のもの
※対局者の写真は、昨年12月2日に行われた本戦勝者組決勝のときのもの

(文)

第37期棋王戦、久保利明棋王への挑戦を目指す戦いは佳境を迎えている。挑戦者決定戦を争うのは郷田真隆九段と広瀬章人七段の二人だ。本決定戦は変則二番勝負で、本戦の勝者組優勝者である郷田九段は1勝、敗者復活戦優勝者である広瀬七段は2勝が、それぞれ挑戦までに必要となる。昨年末に行われた第1局では広瀬七段が勝利し、挑戦権の行方は第2局に持ち込まれた。果たして久保棋王へ挑戦するのはどちらだろうか。対局は本日1月6日(金)、東京・将棋会館にて10時より開始する。

インターネット中継は棋譜・コメント入力を吟記者が、ブログを文が担当する。

Figure1

(文)