図の局面で渡辺棋王が投了を告げました。第3局は千田六段が勝って対戦成績を2勝1敗とし、タイトル奪取にあと1勝と迫りました。終局時刻は19時2分。消費時間は▲千田3時間58分、△渡辺3時間59分。第4局は3月20日(月・祝)栃木県宇都宮市「宇都宮グランドホテル」で行われます。
(八雲)
2017年3月 5日 (日)
千田六段 決めに出る
▲5九銀と桂を取って、千田六段は決めに出た。渡辺棋王は時間を使わずに△2四角と打った。後手玉が詰むかどうかの勝負だが、▲7一馬△同金▲7二金△同金▲7一銀から即詰みがある。
(吟)
後手が猛追
図は△5七桂と後手が打った局面。「▲5九金なら△4七桂ですね。▲5七同香△同歩成▲同銀△5一香(△5五飛は▲6四馬がある)の順が考えられます。▲5七同銀△同歩成▲同香と香を残すのが分かりやすいですかね。後手が猛追していますが、まだ先手がいいと思います」と佐藤康九段。
(吟)
先手勝勢
午後の大盤解説会場
先手よし
メディアシップ
メディアシップは新潟日報本社ビル。オフィスや商業施設、日報ホールやスタジオなどの文化施設も入っている。高さ105メートル、地上20階の高層ビル。「帆に風をうけて進む北前船」をモチーフとした建物外観。
【メディアシップ】
http://niigata-mediaship.jp/
(吟)







