2018年3月11日 (日)

A2689_1 (11時になり、佐藤紳七段と中村桃女流初段が登場)

A2640 (佐藤紳七段は「本局は桂が活躍する将棋になった」という)

A2658 (佐藤紳七段)

A2682 (中村桃女流初段)

A2586_2 (こちらは11時になる少し前の佐藤紳七段)

A2696 (39手目▲4五桂を解説する佐藤紳七段)

(牛蒡)

39図は10時12分の局面。永瀬七段は8筋の歩を交換した後、棒銀の立て直しを図りました。渡辺棋王は2筋と3筋の歩を突き捨ててから▲4五桂。午前から激しい展開です。


A2571(控室で検討が始まった)

A2563(屋敷九段)

A2554 (佐藤紳七段)

(牛蒡)