2021年2月 6日 (土)

20210206_50

図は14時20分頃、3二の金を力強く4三に上がった局面。△4三金左はバランスを重視した指し方で、玉の堅さに固執しない糸谷八段らしい手という印象です。一方の渡辺棋王も、堅い玉形から攻めをつなげる技術は棋界トップクラス。両者の持ち味が存分に発揮されそうな展開になりました。

A7307074

(玉響)

両者の昼食注文は、渡辺棋王が「うな重(藤)、吸物」、糸谷八段が「うな重(桜)、吸物」。いずれも「渋谷 松川」からの出前です。


【渋谷 松川】
http://www.unagi-matsukawa.co.jp/

A7306997 (渡辺棋王が注文した「うな重(藤)、吸物」)

A7306994 (糸谷八段が注文した「うな重(桜)、吸物」)

(玉響)