2022年2月 6日 (日)

第47期棋王戦第1局が始まりました。振り駒は渡辺棋王の振り歩先で、結果はと金が4枚。永瀬王座の先手です。

Dsc_0077_2 (8時40分、永瀬王座)

Dsc_0107(8時49分、渡辺棋王)

Dsc_0129 

Dsc_0166(記録係の折田四段が駒を振った)

Dsc_0185(先手は永瀬王座)

Dsc_0183(後手は渡辺棋王)

Dsc_0143_2 
(牛蒡)

おはようございます。焼津市は快晴です。本日のスケジュールは次のとおりです。

09:00 対局開始
10:00 おやつ
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
14:00 現地解説会開始
15:00 おやつ

Dsc_0058(本日朝、ホテルから撮影)

(牛蒡)

2022年2月 5日 (土)

明日の展望、中締めのあいさつです。

Dsc_9987(青野九段)

「渡辺さんは最近、若い人に押され気味。反撃をして自分を盛り上げていきたいところです」

Dsc_9982(森内九段)

「どちらが勝つかで棋界の勢力図が変わってくると思います。永瀬さんはここ数年で負けない将棋にスピード感が加わりました。新しい永瀬将棋が見られると思います」

Dsc_0047(中村桃女流二段が進行を務めた)

Dsc_9990 

Dsc_9948(中締めのあいさつ 渥美雅之・日本将棋連盟静岡県支部連合会名誉会長)

「明日は後世に残るような名局を指していただきたいと思います」


以上で本日のブログ更新を終わります。明日もよろしくお願いします。

(牛蒡)

対局者のあいさつです。

Dsc_9852(渡辺棋王)

「焼津で対局するのは5年ぶり。対局者として戻ってこられてうれしく思います。次の春で38歳になり、若い世代にどう対抗していくかは大きなテーマです。若い人から学びながら戦っていくシリーズにしたいと思っています」

Dsc_9883(永瀬王座)

「焼津には初めて来ました。こちらのホテルは部屋から海が一望でき、素晴らしい景色でした。この景色を材料にいい将棋を指せれば。明日からの棋王戦はこのうえない勉強の場と思っています」

Dsc_9894第31代やいづマリンレディの方から花束が贈呈された)

Dsc_9903 

Dsc_9911 

Dsc_9935
(牛蒡)

焼津グランドホテルで開会式が開かれました。

Dsc_9749 

Dsc_9767(主催者あいさつ 大須賀紳晃・静岡新聞社社長)

「焼津市での開催は5年ぶり。静岡新聞創刊80周年、静岡放送開局70周年、焼津市市制施行70周年を記念して企画しました」

Dsc_9778(主催者あいさつ 佐藤康光・日本将棋連盟会長)

「タイトルホルダーの2人が激突します。体調を万全に整えて勝負に臨み、地域活性化に貢献していただきたいと思います」

Dsc_9819(開催地代表・歓迎あいさつ 下山晃司・焼津市副市長)

「焼津市での開催は第37期、第42期、そして第47期と3回目になります。全国の皆さんに焼津を知って訪れていただければ」

(牛蒡)

検分は16時30分から始まりました。棋具は日本将棋連盟が所有しているものです。駒は児玉龍兒作の錦旗書です。対局室は83帖もあり、とても広い空間でした。

Dsc_9701(渡辺棋王)

Dsc_9699(永瀬王座)

Dsc_9694(検分は数分で終わった)

Dsc_9663(こちらの写真は16時16分に撮影)

(牛蒡)

本局はABEMAで動画配信されます。
一般放送の出演者は、中村太地七段、高野智史六段、貞升南女流二段、和田あき女流初段。
ペーパービューの出演者は、屋敷伸之九段、村山慈明七段、加藤桃子清麗。

【第1局中継(一般放送)|ABEMA】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ARZhiNi4TWyfom

Ab1
【第1局中継(PPV)|ABEMA】
https://abema.tv/payperview/AMdaZPkge3zgTy

Ab2
(牛蒡)

現地の大盤解説会は事前申込制で、すでに締め切られています。500通を超える応募があり、抽選になったそうです。焼津グランドホテル 南館1階「ローズルーム」で14時開始予定。解説者は森内俊之九段、聞き手は中村桃子女流二段です。

【大盤解説会詳細】
https://www.at-s.com/event/article/sbs/1003451.html

Gen1
(牛蒡)

渡辺明棋王に永瀬拓矢王座が挑戦する第47期棋王戦五番勝負、第1局は2022年2月6日(日)に静岡県焼津市「焼津グランドホテル」で行われます。渡辺棋王は10連覇、永瀬王座は初の棋王獲得を懸けた戦いです。

対局開始は9時。持ち時間は各4時間。昼食休憩は12時から1時間。立会人は青野照市九段、記録係は折田翔吾四段。現地の大盤解説会には、森内俊之九段と中村桃子女流二段が出演。観戦記は内田晶さんが執筆します。第1局の先後は振り駒で決定。第1局の主催は静岡新聞社・静岡放送です。

棋譜中継は文、ブログ更新は牛蒡が担当します。よろしくお願いします。

【第1局 棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/47/kiou202202060101.html

【静岡新聞社】
https://www.at-s.com/

【静岡放送】
https://www.at-s.com/sbstv/index.html

【共同通信】
https://www.kyodo.co.jp/

Dsc_9552
(牛蒡)