2021年3月17日 (水)

15時になり、両対局者に午後のおやつが出されました。注文は、渡辺棋王が「青りんごのタルト、アイスコーヒー」、糸谷八段が「アイスコーヒー」です。

Dsc_8561 (青りんごのタルトとアイスコーヒー)

Dsc_8564

(睡蓮)

20210317d

14時17分、先手が4五にいた銀で5四歩を取ったのに対し、後手の渡辺棋王は15分の考慮で△5六歩と合わせていきました。これに(1)▲5六同歩は△3九角ですし、(2)▲5六同馬も△5二飛で銀と馬を飛車の射程に入れられると、先手が芳しくありません。例えば、以下▲6五銀は△6四歩▲同銀△5六飛▲同歩△3九角です。後手玉は堅い格好なので、飛車を切る攻めを躊躇する必要がありません。△5六歩を取れないとなると、先手はなかなかつらそう。渡辺棋王がチャンスを捉えたようです。

Dsc_8467 (渡辺棋王)

Dsc_8457 (糸谷八段。大きな差をつけられないように踏ん張れるか)

(睡蓮)

東郷神社からは、徒歩数分で表参道に出ることもできます。元々は明治神宮の参道として整備された場所です。


Dsc_7584 (道の両側にケヤキが立ち並ぶ。左手に見えるのは、表参道ヒルズ)

Dsc_7597(表参道には、目を引くようなデザインの建物が多くある。こちらはちょっとした宮殿のような姿のラルフローレン表参道)

Dsc_7598(ディオール表参道。外壁はガラスとアクリルの二重構成になっているそうだ。上部には星のオブジェ)

Dsc_7615 (ガラスの円錐が印象的な、日本看護協会のビル)

Dsc_7625(BOSSストア表参道が入っている、表参道けやきビル。ケヤキ並木に融合するようなデザインになっている)

Dsc_7628 (複合商業ビルのAo。全面ガラス張りのクサビ型高層タワーは存在感がある)

(睡蓮)

Dsc_8501 (両対局者は、記録係が休憩に入ったことを告げるとすぐに席を立った)

Dsc_84991 (手番の渡辺棋王の側から見た盤面)

Dsc_8503 (渡辺棋王の送風機からは、温風が出ていた。設定は22度。糸谷八段の送風機は休眠中)

(睡蓮)

20210317c_2

▲8三角(図)に渡辺棋王が14分使ったところで正午になり、昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲糸谷1時間30分、△渡辺1時間10分。昼食の注文は、渡辺棋王が「うなぎひつまぶし膳」、糸谷八段「ウニのクリームパスタ」です。対局は13時に再開されます。

Dsc_8512 (うなぎひつまぶし膳)

Dsc_8513

Dsc_8507 (ウニのクリームパスタ)

Dsc_8509

(睡蓮)

20210317c

11時45分を過ぎました。後手は△7二飛~△7五銀と攻めの銀をさばき、対する先手は▲8三角(図)で馬を作ろうとしています。以下の進行例は、△8二飛▲5六角成△7六銀▲同歩△8六歩。先手は馬の存在、後手は攻めの進度の早さが主張になりそうです。

Dsc_8463 (渡辺棋王)

(睡蓮)

にぎやかな竹下通りの裏手には、「ブラームスの小径」と呼ばれる路地があります。

Dsc_7564 (異国風の建物と緑が調和した、静かな通り)

Dsc_7567

Dsc_7571(ドイツの音楽家、ヨハネス・ブラームスの胸像が置かれている)

Dsc_7576

Dsc_7572

(睡蓮)

20210317b

10時56分、糸谷八段が40分の熟考で▲4五銀(図)と着手しました。「これは戦いになりますね」と、控室の塚田九段。無難に指すなら、代えて▲6八玉でした。▲4五銀は次の▲3五歩や▲5四銀を見せた積極的な手ですが、先手はまだ玉形がまとまっていないので、攻めたあとの反動も怖いところです。

Dsc_8465 (渡辺棋王はどう対応するか)

(睡蓮)

10時になり、両対局者に午前のおやつが出されました。注文は、渡辺棋王が「ニューヨークチーズケーキ、マンゴージュース」、糸谷八段が「ニューヨークチーズケーキ、アイスコーヒー」です。

Dsc_8494 (渡辺棋王のおやつ)

Dsc_8495 (糸谷八段のおやつ)

Dsc_8498

(睡蓮)