2020年3月17日 (火)

20200317h図は15時35分頃の局面。渡辺棋王が△9五歩と端の位を取ったところです。激しい変化をはらんだ局面は通過して、いまはじっくりした展開に落ち着いています。

Dsc_0933 (渡辺棋王。小刻みに時間を使って指し進めている)

Dsc_0821 (本田五段はしばらく早指しを続けている。一時は消費時間に1時間以上の差をつけられていたが、気にならない程度の差になってきた)

(睡蓮)

15時になり、両対局者に午後のおやつが出されました。注文は渡辺棋王が「フルーツ盛り合わせ、アイスカフェオレ」、本田五段が「レアチーズケーキ、アイスコーヒー」です。

Dsc_0955 (渡辺棋王のおやつ)

Dsc_0960

Dsc_0962 (本田五段のおやつ)

Dsc_0964

Dsc_0966_2 (東郷神社のお守りが控室に。左から「勝守」、「しあわせ守」、「強運守」)

【東郷神社-授与品】
https://togojinja.or.jp/amulet

 (睡蓮)

20200317g図は14時頃の局面。本田五段が▲5六角と2枚目の角も盤上に据え、▲7四歩の攻めを見せました。対して(1)△6四飛から▲8三角成に△3三桂というように好機の△6六飛を含みにして指すのも一局ですが、(2)△2六飛と踏み込む手も考えられるところ。以下▲7四歩△同金▲8四角△同金▲8二飛となれば、一気に大決戦です。

Dsc_0948 (渡辺棋王はどう応じるか)

(睡蓮)

東郷神社のすぐ近くには、若者文化の発信地として有名な竹下通りがあります。

Dsc_0506

Dsc_0499 (思わず目を向けてしまうような店が、そこかしこに)

Dsc_0515

Dsc_0495

Dsc_0510

Dsc_0497

Dsc_0517

Dsc_0518 (通りを歩ききったすぐ先には、原宿駅)

(睡蓮)

20200317f図は13時30分頃の局面。角交換から渡辺棋王が△3九角と打ち込んだのに対し、本田五段は飛車を逃げることなく6六に角を打ち返しました。以下△2八角成▲同銀と飛車角交換になっても戦えるという判断のようです。例えば▲2八同銀に△3八飛なら、▲3七銀~▲2七角があります。

Dsc_0811 (強い対応を見せた本田五段)

Dsc_0951 (控室では、中村九段が継ぎ盤に向かっている)

(睡蓮)

Dsc_0909 (再開前の対局室。ニコニコ生放送で解説を担当している田中寅彦九段と野田澤彩乃女流1級が姿を見せていた)

Dsc_0916 (12時35分には盤の前に戻っていた本田五段。前傾姿勢で読みを入れる)

Dsc_0926 (記録席の右側にいるのは、新聞観戦記担当の後藤元気さん)

Dsc_0928 (渡辺棋王は再開3分前に戻る)

Dsc_0936

Dsc_0946 (記録係が再開を告げると、本田五段はすぐに着手。その後、棋譜用紙を借りて目を通した)

Dsc_0942 (再開の一手は、角をぶつける▲5五角)

(睡蓮)

20200317dこの局面で本田五段が12分使ったところで正午になり、昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲本田1時間51分、△渡辺48分。昼食の注文は、ともに「うなぎの勝御膳」です。対局は13時に再開されます。

Dsc_0900 (両対局者の昼食)

Dsc_0906(うなぎを使ったカツ丼だ)

(睡蓮)

20200317c図は11時40分頃の局面。26手目△7四歩に本田五段は▲5八金右△7三桂の交換を入れてから▲6四角と歩を取り、以下△6三金▲4六角△7五歩(図)と進みました。ここからは▲7五同歩に△4五歩▲6八角△6四金が考えられる進行。後手の渡辺棋王が攻めていく展開になりそうです。

Dsc_0816 (本田五段は歩得が主張点)

(睡蓮)

Dsc_0388(明治通りに出る。あとは道なりに進むだけだ)

Dsc_0393 (千駄ヶ谷小学校。田中寅彦九段は、クラブ活動や授業など、こちらで20年近く将棋を教えている)

Dsc_0389 (千駄ヶ谷小学校の向かいは紫金飯店)

Dsc_0394 (原宿警察署。東郷神社はもうすぐそこだ)

Dsc_0692

Dsc_0400 (到着。10分と少しの小散歩だった)
(睡蓮)