2011年3月 6日 (日)

0471
(本局の告知リーフレット。第1局、第2局のポイントと本局の見どころなどが書かれている)

20110306_28
図は9時50分頃の局面。久保棋王は端の位を取って穴熊に組むという積極的な構想。対する渡辺竜王は美濃囲いに構えた。

(文)

20110306_7
初手から▲7六歩△8四歩▲5六歩△8五歩▲7七角△5四歩▲5八飛(図)と進み、戦型は久保棋王の中飛車となった。初手から▲7六歩に(1)△3四歩だと▲7五歩の石田流、(2)△8四歩だと本譜▲5六歩からの中飛車が妥当な進行。したがって今回は2手目の時点で渡辺竜王に選択権があったことになる。第2局と違い、5筋の均衡が保たれているので、後手番の中飛車とはまた違った展開になる。とにもかくにも中飛車ということで、解説の近藤六段も腕が鳴るだろう。

(文)

Satousin
「おはようございます。タイトル戦のチャット解説は初めてなのでちゃっと不安ですが、よろしくおねがいします。戦形予想いきます! 久保棋王が先手なので、▲7六歩△8四歩▲5六歩からの中飛車が第一候補。▲5六歩△3四歩▲5八飛△3二飛の相振り飛車が第二候補。▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉からの石田流対持久戦が第三候補です。予想のポイントは▲7六歩△3四歩▲7五歩△8四歩▲7八飛△8五歩の第一局の形は渡辺竜王が避けるだろう。もしかしたら久保棋王が変化して初手▲5六歩もあるかも、といったところです。戦型予想外れたら罰ゲームは何ですか?厳しかったら第十候補まで書きますが」

(文)

第3局は、いよいよ本日9時より対局開始。1勝1敗で迎えた山場の一局を制するのはどちらなのか。久保棋王が先手ということで、まずは石田流と中飛車どちらに進展するかが開始直後のポイント。午前中から密度の高い戦いになるだろう。棋譜解説チャットも合わせてお楽しみいただきたい。

・新潟日報「柏崎初の棋王戦、両棋士健闘誓う」 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20607.html

001
(今朝の柏崎)

(文)

2011年3月 5日 (土)

あす3月6日(日)には、各地で大盤解説会が行われます。ぜひ現地解説会、もしくはお近くの会場へお越しください。

--

・現地大盤解説会

■場所:「岬館」6階「華岬」 新潟県柏崎市番神2-10-39 0257-22-1237
■日時:11時より開始
■解説:近藤正和六段 聞き手:矢内理絵子女流四段
■入場料:無料
※申込不要

--

・中原十六世名人の第36期棋王戦第3局解説会

■場所:新城子供将棋教室内(JR南武線・武蔵新城駅徒歩1分)
神奈川県川崎市中原区新城3-1-15 アートホーム村上2F
■日時:16時50分開場 17時開始~終局まで(予定)
■解説:中原誠十六世名人、佐藤秀司七段
■入場料:一般:2,500円 中学生以下:2,000円 いずれも記念品付き
※途中「懸賞次の一手」出題あり 限定30名

http://www.shogi.or.jp/topics/2011/02/363.html

--

・関西将棋会館道場 大盤解説会

■場所:関西将棋会館2階 大阪府大阪市福島区福島6-3-11
■時間:17時~終局まで
■解説:浦野真彦七段
■入場料:一般……1200円、支部……1100円、65歳以上・大学生……1000円
高校生以下・女性・身障者……600円、道場入場済みの方……300円
※大盤解説会には『将棋世界』割引・夜間割引等、割引サービスの併用不可。 ご了承ください。

http://www.kansai-shogi.com/club/kaisetsukai.htm

(文)

対局者退場の後、明日の対局の見どころについて4棋士が見解を話し合った。

青野「戦型予想から勝敗予想までズバッと言っていただきたいんですが。まずは深浦さんから、戦型予想をお願いします」
深浦「はい。そうですね、戦型予想なのですが、さきほど近藤さんの色紙が目立ったんですよ。『ごきげん中飛車』というね(笑)。明日は久保棋王が先手なのですが、1局目が▲7六歩△3四歩▲7五歩という石田流の出だしでした。昨年の新潟対局でも久保棋王は石田流の出だしでしたので、ここは指していないゴキゲン中飛車というもう1つのエースを持ってくると予想します」

108

青野「それでは元祖ゴキゲン中飛車の近藤さんお願いします」
近藤「いま深浦さんはそういった話でしたが、先ほど久保さんとテーブルで話をしていた時に、『あの色紙はいい、あれはなかなか使える(笑)』って言うんですよ。逆に褒めてくれたので明日は三間飛車じゃないかと思うんです。ただ▲7六歩に渡辺さんが△8四歩と突けば▲5六歩で中飛車になると思うんです。ですから初手に▲7六歩と突くか▲5六歩と突くか、渡辺さんが2手目に△8四歩か△3四歩と突くか……。これで中飛車になるかどうかはお2人しだい。あの2人も柏崎ということを意識するか(笑)、いやいやこれは天王山の戦いだと意識するか。そういったことだと思います。私と矢内さんは中飛車の方が解説しやすいのですが……。どうでしょう矢内さん」

110

111

 「なにか話の流れでは中飛車なのですが。1局目が89手、2局目が79手とわりと短手数で決着がついています。明日も展開の早い将棋になりそうなのですが、ただ私個人としては長手数のねじり合うような将棋が見たいなと思っています。と、無難にまとめてみました(笑)」

(文)

085
(「岬館賞」は、岬館のペア宿泊券)

086
(協賛である株式会社ブルボンからは、商品の詰め合わせが贈られた)

087
(同じく協賛であるALSOK新潟綜合警備保障株式会社より、弥彦温泉「綜栄館」ペア宿泊券)

060_2

088
(駒師竹風(ちくふう)氏が今年も自作の駒を商品に。「震災に遭われた方に元気を出してもらおうと……」。今年は盛上駒を賞品に)

093
(新潟日報社賞は、プロ野球「西武対オリックス戦」内野S席、ペア入場券)

(文)

前夜祭に参加したファンの方に、抽選で賞品が当たるサービス。当選した参加者は、喜びを隠しきれない様子で壇上へと進んでいった。

061

062

076
(矢内女流四段の色紙抽選。「『一望千里』は、遠くまで見えるという意味もあるんですが、遠くを見るようなゆったりした気持ちで、という意味も込めています」)

0781
(「戦法名をサインしたのは私が最初ですよ!」と近藤六段)

079
(青野九段が抽選。「『凌雲之志』は、雲を越えるような高い志という意味ですね」)

080
(「私の師匠の花村元司に教えられた言葉です」。深浦九段の色紙は『英断』)

083
(渡辺竜王の色紙は『大望』。出来が気になる?)

084
(久保棋王の色紙は『閑座』。茶道の方から教わった言葉とのこと)

(文)