図は持ち駒の歩を4六に垂らした局面。中継室で本局の進行を見た川上七段は「パッと見、いい手ですね」と感心しています。▲3三角成には△4七歩成が軽手。以下(1)▲同桂は△8七銀成までの詰みですし、(2)▲同金なら△5九竜で桂をはがせます。実戦は図から▲6九玉△3六歩と進み、山根女流三段がペースを握ったと見られています。
2025年7月17日 (木)
雨上がりの鳩森八幡神社
連日、雨が続いていた東京ですが、今日の午前から日が差してきました。いよいよ梅雨明けでしょうか。東京・将棋会館からほど近い鳩森八幡神社では、明日18日(金)から19日(土)まで「せんだがや盆踊り大会」が開催されます。また、19日の17時から20時頃までは関東の若手棋士ユニット「東竜門」で将棋ブースを出店します。出演者は本局を戦う宮澤紗希女流初段のほか、吉池隆真四段、齊藤優希四段、頼本奈菜女流二段、伊藤真央女流2級。浴衣姿での指導対局などが予定されています。
【せんだがや盆踊り大会 東竜門ブース出店】
https://www.shogi.or.jp/event/2025/07/post_1917.html
終盤戦に突入
旧将棋会館
対局再開
昼食休憩
玉頭銀
対局開始
開始前
山根ことみ女流三段-宮澤紗希女流初段戦
7月17日(木)は、本戦1回戦の山根ことみ女流三段-宮澤紗希女流初段戦を中継いたします。
対局は10時から東京・将棋会館「飛燕」で行われます。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)。切れたら1手60秒未満の着手となります。先後は振り駒で決定します。