2025年7月18日 (金)

△5九角

局面は終盤戦に入っていますが、激しい攻め合いになっています。途中、先手の松下女流初段が鋭い攻めを見せましたが、図の村田女流三段が打った△5九角が終盤戦ならでは食いつき。▲7八金には△8六歩が厳しく、受けを誤ると一気に形勢に差がつきそうです。松下女流初段はうまく対応できるでしょうか。

松下女流初段

▲3六桂

盤上は中盤戦の攻防が続いています。後手の村田女流三段が、8筋と6筋を絡めてうまくペースを握ったかに見えましたが、図の松下女流初段が放った▲3六桂も、次に▲4四歩の銀取りを狙った厳しい一打。まだ駒の損得もなく、互角に近い形勢ですが、立会人の福崎九段は「勝負どころの局面ですね」と話し、村田女流三段の次の一手に注目しています。

村田女流三段

△5三銀

図の44手目△5三銀の局面で12時になり、昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲松下女流初段1時間10分、△村田女流三段48分(チェスクロック使用)。 昼食は、村田女流三段が+Homeの「アジフライ弁当」、松下女流初段が一期一麺の「とり天親子丼」。対局は12時40分に再開します。

アジフライ弁当
(アジフライ弁当)

とり天親子丼
(とり天親子丼)

△8一飛

対局開始から50分がたちました。両者はともに居飛車党で、本局は先手の松下女流初段が菊水矢倉、後手の村田女流三段が雁木に組んでいます。

開始前
(対局開始前は、松下女流初段が先に座っていた)

松下女流初段
(松下女流初段は今回が初の本戦進出)

開始前
(村田女流三段の入室は9時50分だった)

定刻の10時に対局が始まりました。振り駒の結果、先手は松下女流初段です。

対局開始
(対局開始の一礼)

松下舞琳女流初段
(先手の松下舞琳女流初段)

村田智穂女流三段
(後手の村田智穂女流三段)

盤
(▲7六歩△8四歩▲2六歩で相居飛車の出だしになった)

対局室
(対局室は欅の間)

リコー杯第15期女流王座戦は、本戦トーナメントの1回戦が進行中。7月18日(金)は村田智穂女流三段と松下舞琳女流初段の一戦をお送りします。

対局は、大阪府高槻市「関西将棋会館」で行われます。開始時刻は10時で、先後は村田女流三段の振り歩先(5枚の歩を振って、歩が多ければ村田女流三段の先手)で決定。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)、使いきると1手60秒未満の着手となります。

【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/15/joryu_ouza202507180101.html

▼本戦1回戦組み合わせ(トーナメント表左から)

  • 香川愛生女流四段●-○塚田恵梨花女流二段
  • 渡部愛女流四段○-●上田初美女流四段
  • 中七海女流三段-和田あき女流二段
  • 伊藤沙恵女流四段-室谷由紀女流三段
  • 加藤桃子女流四段-中澤沙耶女流二段
  • 村田智穂女流三段-松下舞琳女流初段
  • 宮澤紗希女流初段●-○山根ことみ女流三段
  • 磯谷祐維女流初段-西山朋佳女流二冠

関西将棋会館

本局の中継は夏芽が担当します。よろしくお願いいたします。

2025年7月17日 (木)