2025年7月24日 (木)
戦型は雁木対矢倉
対局開始直後
対局開始
本戦1回戦、加藤桃子女流四段-中澤沙耶女流二段
リコー杯第15期女流王座戦は、本戦が進行中。7月24日(木)は本戦1回戦の加藤桃子女流四段-中澤沙耶女流二段戦が関西将棋会館「芙蓉の間」で指されます。対局開始は10時。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)、使いきると1手60秒未満の秒読み。先後は振り駒で決定します。なお、勝者は本戦準々決勝に進出し、次戦で松下舞琳女流初段と対戦します。
本日の中継は潤が担当します。よろしくお願いいたします。
【主催:リコー】
https://www.ricoh.co.jp/
【特別協力:日本経済新聞社】
https://www.nikkei.com/
【リコー杯第15期女流王座戦本戦】
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/15/honsen.html
2025年7月23日 (水)
▲伊藤沙-△室谷 感想戦
▲伊藤沙-△室谷 伊藤女流四段勝利
81手で、伊藤女流四段が室谷女流三段をくだしました。終局時刻は14時52分。消費時間は▲伊藤2時間9分、△室谷2時間1分(チェスクロック使用)。
勝った伊藤女流四段は、ベスト8進出を決めました。次の相手は、中七海女流三段です。
▲和田あ-△中 感想戦
▲伊藤沙-△室谷 伊藤女流四段勝勢
▲和田あ-△中 中女流三段が準々決勝進出
▲和田あき女流二段-△中七海女流三段は72手で中女流三段が勝ち、準々決勝に進出しました。
終局時刻は14時20分。消費時間は、▲和田2時間2分、△中1時間37分(持ち時間各3時間、チェスクロック使用、使いきると1手60秒未満の秒読み)。中女流三段は、現在行われている伊藤沙恵女流四段-室谷由紀女流三段の勝者と準々決勝で対戦します。