2016年11月25日 (金)

両対局者
(両対局者の挨拶)

里見香奈女流四冠

◆里見香奈女流四冠の挨拶◆

「皆さまこんばんは。挑戦者の里見香奈と申します。本日は本当に寒い中、こんなにたくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございます。私は静岡県に来るのは今回は2度目です。1度目は女流王座戦で対局者として来させていただきました。また対局者としてこの場に来ることができて本当にうれしく思っております。女流王座戦はリコーさまをはじめ、日本経済新聞社さま、今回は静岡市の関係者の皆さま、本当に感謝しております。なかなかこういう思いを伝えることはできないのですが、明日は将棋を一生懸命考えて、自分の力を出しきっていきたいと思います。第3局の開催にあたりまして協力いただきました関係者の皆さま、本当にありがとうございます」

加藤桃子女流王座

◆加藤桃子女流王座の挨拶◆

「皆さまこんばんは。お茶と海と富士山静岡空港が有名な牧之原市出身の加藤桃子です。本日はたくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございます。静岡には約2週間ぶりですね。将棋の日に関係者の皆さまにはたいへんお世話になりました。ご尽力いただきました皆さまに感謝申し上げます。毎年こちらの浮月楼さんに、里見さんもおっしゃっていましたが、対局者として来られることに喜びを感じています。それと同時に、温かく見守ってくださる静岡の皆さまにお会いできることを楽しく思っております。小さなころから、支部の例会だとか将棋大会などで育てていただいたことに感謝しております。ありがとうございます。最近は少しというか、かなり、成績面においては皆さまに、もしかしたらご心配をおかけしてしまっているのかもしれませんが、もう何も失うものがないくらいで、そのくらいの勢いで元気に過ごせていますので、皆さま、大丈夫ですので。その中で、将棋と自分自身と、里見さんとちゃんと向き合って、一生懸命に明日の将棋が指せたらと思っております。最後になりましたが、主催者の株式会社リコーさま、特別協力の日本経済新聞社さま、静岡の報道機関さま、ご尽力本当にありがとうございます。そして関係者の皆さま、静岡の皆さま。明日はすべての方に感謝の気持ちを持ちながら、一生懸命、元気に、明るく将棋が指せたらと思っております。明日もよろしくお願いします」

花束贈呈
(村田大和くん(年長)と村田葵くん(小5)の兄弟から花束の贈呈)

花束贈呈

(書き起こし:文記者/写真:夏芽)

2016年11月24日 (木)

開会の挨拶

◆古島正・株式会社リコー執行役員による開会の挨拶◆

「こんばんは。今日は本当に寒い中足を運んでいただき、本当にありがとうございます。リコー杯女流王座戦は今回で第6期を数えます。女性のタイトル戦は6つあります。そのうちの4つを里見香奈挑戦者がお持ちで、2つを加藤桃子女流王座・女王が持つということでございます。要は2人でタイトルを独占していると。実はリコー杯女流王座戦とマイナビ女子オープンは、オープン参加が認められているんですね。この2つの棋戦では、プロではない加藤さんがタイトルを保持しています。もうひとつ、女流王座は、加藤さんと里見さんのお二人しかいません。今回は白黒つけるということで、非常に楽しみな戦いです。広島、大阪とやってまいりまして、里見さんの2勝ということで、今回ゾクゾクするような第3局です。今日はお二人がいらっしゃいますし、日本将棋連盟の棋士の方もいらっしゃいますので、存分に会話を楽しんでいただけたらと思います」

主催者挨拶

◆青野照市・日本将棋連盟専務理事による主催者挨拶◆

「こんばんは。本当にたくさんの方にお集まりいただきまして、感謝申し上げます。このリコー杯女流王座戦は第6期になります。6期のうち、獲得したのはすべてこの2人で、タイトルも全部2人で持っている。ここに全部タイトルがあるという状況で、第3局がこの素晴らしい浮月楼で行われます。私も地元、焼津市の出身なんですけども、このような対局が行われること、個人的にも感謝している次第です。賞金の高い2つのタイトルを持っている加藤さんが強いのか、4つ持っている里見さんが強いのか、決着をつける一局であります。今回は里見さんが2連勝した状態ですけども、ここからの加藤さんの巻き返しが楽しみだと思っています。このリコー杯女流王座戦はリコーさまの主催で、観戦記が特別協力をいただいている日本経済新聞に載ります。そして開催地の静岡市が後援になっている、非常に豪華な対局でございます。こうしたパーティーであったり、私事ですが講演をしましたけれども、女流王座戦を通じて、いろいろな人と交流して、輪になっていただければと思います。明日は解説会だけでなくいろいろなイベントが行われますので、1人でも多くの方に来ていただいて盛り上げていただければと思います」

開催地挨拶

◆矢澤嘉章・静岡市役所観光交流文化局文化振興課参与兼課長による開催地挨拶◆

「第6期リコー杯女流王座戦第3局の開催に際しまして、開催地を代表して、ひと言ごあいさつ申し上げます。今年も静岡での対局が実現したこと、感謝申し上げます。女流王座の称号は女流棋界最高峰のたいへん名誉な称号でありますとともに、アマチュアや海外の選手にまで出場機会を広げ、将棋のグローバル化にも大きく貢献いただいており、主催の株式会社リコーさまをはじめ、公益社団法人日本将棋連盟さま、特別協力の日本経済新聞社さまの多大なるご尽力の賜と、改めて敬意を表します。本市では、将棋名人制度の創設に関わりのある徳川家康公を顕彰するため、平成24年度より、さまざまな将棋イベントを展開してまいりました。本年度も去る11月12日、13日の2日間にわたりまして、全国の将棋イベントの中でも最大級を誇る『第42回将棋の日in静岡』を開催したところ、全国各地から1200人を超える多くの皆さまにご来場いただき、将棋を通じて家康公と本市のつながりを全国に向けて発信するとともに、将棋の注目度の高さを再認識いたしました。このように将棋イベントが連続開催され、より一層の盛り上がりを図ることができますことは、誠に喜ばしい限りでございます。今後も官民一体となって、将棋を通じた地域の魅力向上、地域活性化に取り組んでまいりますので、変わらぬご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします」

乾杯の音頭

◆西原茂樹・牧之原市長による乾杯の音頭◆

「牧之原市は加藤桃子さんのふるさとということで、ずっと応援してきたものですから、必ずこういう会では出させていただきます。私はいつの間にかリコーさんの応援団になっていまして、コピーの機械ですとか、縦型のプロジェクターですとか、買ってたんですね。こうしてビジネスにつながることも、こうしたイベントを開いていただいていることの大きな意味だと思いますし、将棋というものを通じて展開していくことも、いいことだと思います。先ほど、加藤さんと里見さんと同じ部屋にいたらもう緊張感いっぱいで、冗談もいえないような雰囲気でした。ここは里見さんにとってはアウェーかもしれません。加藤さんには、ここは徳川慶喜公、最後の将軍がいたお屋敷ですので、身びいきすると勝ってほしいと思いますけども、里見さんにも頑張っていただきたい。2人の対局がこのリコー杯女流王座戦を支える素晴らしい対局になりますことを、心から祈念させていただきます」

前夜祭

(書き起こし:文記者/写真:夏芽)

検分のあと、浮月楼の庭園で記念撮影が行われました。

記念撮影

記念撮影

加藤女流王座

里見女流四冠

記念撮影
(出演棋士がそろっての記念写真)


このあと18時30分から、本館2階「月光の間」で前夜祭が行われます。そちらの模様は後ほどアップいたします。

両対局者が浮月楼に到着し、16時から検分が始まりました。

検分

加藤女流王座
(加藤桃子女流王座)

里見女流四冠
(里見香奈女流四冠)

立会人
(左から村山慈明七段、屋敷伸之九段、高浜愛子女流2級)

検分
(両対局者、数枚の駒を並べて検分は短時間で終了)

駒
(第3局の使用駒。大竹竹風師作、菱湖書)

加藤桃子女流王座に里見香奈女流四冠が挑戦する第6期リコー杯女流王座戦五番勝負(株式会社リコー主催、日本経済新聞社特別協力)は、ここまで里見女流四冠が2連勝でタイトル復位にあとひとつと迫っています。

第3局の舞台は静岡県静岡市「浮月楼」。静岡県出身の加藤女流王座は、地元で流れを引き寄せられるでしょうか。対局は11月25日(金)10時開始。持ち時間は各3時間。先手は加藤女流王座です。

本局の立会人は屋敷伸之九段、記録係は高浜愛子女流2級、観戦記は小暮克洋さん、新聞解説は村山慈明七段、現地イベント大盤解説は中尾敏之五段、聞き手は藤田綾女流二段、Twitter解説は藤森哲也四段がそれぞれ務めます。

本日24日(木)は、対局室の検分と前夜祭が行われます。そちらの模様は後ほどアップいたします。

浮月楼

インターネット中継は、棋譜コメント入力を文記者、ブログは夏芽が担当します。どうぞよろしくお願いたいします。

2016年11月 3日 (木)

第6期リコー杯女流王座戦五番勝負第2局は、里見女流四冠が勝ち、女流王座奪取まであと1勝としました。続く第3局は11月25日(金)、静岡県静岡市「浮月楼」で行われます。

参加賞
(本日の西遊棋イベントの参加賞。棋士の似顔絵入りのノート)


以上で本日の中継を終了いたします。ご観戦ありがとうございました。