2025年2月17日 (月)

Hiru01(昼食休憩時の盤面)

Hiru02 (昼食休憩時の対局室)

Hiru06 (外が明るいため障子が閉められている。こっそり開けると……)

Hiru07 (このような景色が隠れていた)

Hiru08 (駒は熊澤良尊師作)

Hiru09 (錦旗書)

昼食は福間女流王座が小海老と揚げ餅のゆず風味うどん、西山女流三冠がハンバーグ定食ドリンクセット(紅茶)です。

Hiru03 (福間女流王座の昼食)

Hiru04 (右が揚げモチ、左が小エビ天)

Hiru05 (西山女流三冠の昼食。ごはんはおかずの下に)

Joryu_ouza202502170101_3812時、昼食休憩に入りました。この局面で西山女流三冠が使った時間は9分。ここまでの消費時間は▲西山44分、△福間1時間1分。昼食の注文は福間女流王座が小海老と揚げ餅のゆず風味うどん、西山女流三冠がハンバーグ定食ドリンクセット(紅茶)。対局は13時から再開されます。

Joryu_ouza202502170101_26上図から▲2四歩が工夫の一手。4局あった前例はすべて▲5五銀左が指されていましたが、▲2四歩の局面で前例がなくなっています。代えて▲5五銀左から銀交換のあと、先手から2筋の歩を突き捨てた前例もありません。本譜は△2四同歩▲5五銀左△同銀▲同角△4四銀▲7七角△6五銀▲5八金右と進みました。福間女流王座が時間を使っています。

Joryu_ouza202502170101_35△7六銀が自然に映りますが、△9五歩▲同歩△9七歩の筋もあり、久保九段は△9五歩を入れるかどうかを考えているのではないかと指摘しました。

Nishiyama02 (前例から手を変えたのは西山女流三冠だった)