2012年11月10日 (土)

本日の藤枝は快晴。関係者一行は9時過ぎにホテルを出発する。
第3局の先手は本田女流三段。神谷七段は戦型予想の本命に横歩取り、対抗に角換わりを挙げていた。

■日時 11月10日(土)13時開場 13時30分開会 終局まで
■会場 静岡県藤枝市大洲2丁目2-1「藤枝明誠中学校・高等学校」
 (JR東海道線「藤枝」駅下車徒歩25分)
■出演棋士  矢内理絵子女流四段、安食総子女流初段
 立会人   神谷広志七段(特別出演)
 ゲスト棋士 青野照市九段
■入場料 (当日受付)一般:1,000円 駒桜会員:500円 高校生以下無料
■定員  100名(当日先着順)
■内容
(1)大盤解説会 次の一手あり
(2)指導対局
 一般:3,000円 駒桜会員・女性・高校生以下:1,500円 ※応募多数の場合は抽選
(3)サイン会
 一般:3,000円 駒桜会員・女性・高校生以下:2,000円

※スケジュール等、詳細に関しては下記リンクをご参照ください。
http://komazakura.shogi.or.jp/ricoh02/


2012aono_2 Kamiya_2 Yauchi_2 Ajiki

Bdsc_0224
(加藤女流王座のあいさつ)

会場を見渡すと、懐かしい方々、お世話になった方々の顔があって、不思議な気持ちになりました。ご存知の方も多いかと思いますが、藤枝明誠高校には父が生前勤務しておりまして、棋道部の顧問を兼ねておりました。部活が行われる日には実戦練習のために、小さい頃の私も何度か行きまして、大変お世話になりました。
私は牧之原市で生まれ育ちました。牧之原市は辺り一面に茶畑が広がっていて、外に出ると海の香りが漂ってきました。藤枝支部の例会に参加するときは、大井川を渡る富士見橋を車で走っていましたが、左前方に見える富士山が美しいなと思えるときは、勝てる予感がしていました。
対戦相手である本田先生は、私が生まれる前から女流棋士でいらして、公式戦の数もすごく多く、作戦の的を絞るのがすごく大変です。居飛車党でいろいろな作戦を指しこなしていて、スキのない将棋だなと思いました。本田先生のじっくり指されるところは、私が憧れるところですし、ほかにも対局を通じて勉強したいと思っています。明日も精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします。

Bdsc_0287_2
(本田女流三段のあいさつ)

静岡はイベントやお稽古で来させていただいていますが、今回は自分が対局者で来られるということで、うれしく思っています。
タイトル戦は初めてで、若いうちにタイトル戦に出ておくべきだったなと思いますが、1局2局と指していくうちに雰囲気なども大分慣れてきましたので、やっと調子が出てきたかなというところなので、終わりたくありません。加藤さんは女流棋士にはあまりいないタイプなので、指していてとても面白くて、タイトル戦という場でもっと対局して、もっと勉強したいと思っています。
対局場は将棋界初の学校ということで、どうなるのかなと不安に思っていたのですが、対局室はとても立派なところで、学校にこういうところがあるのかと思うくらい素敵なところで、とても安心しました。明日は対局ですが、まず1勝したいと思っています。いい将棋が指せるようがんばりたいと思いますので、私のほうもどうぞ応援をよろしくお願いします。

Bdsc_0110
(前夜祭では対局者と来場棋士が紹介された)
Bdsc_0124

Bdsc_0337_2
(藤枝明誠高校の棋道部員から花束の贈呈。棋道部とは将棋部のこと)
Bdsc_0212_2
(棋道部の現役・OBのみなさん)
左からOB会長の大畑さん、部長の阿部さん(2年)、友田さん(1年)、OBの山田さん。大畑さんは同部の1期生。

Bdsc_0065
(日本将棋連盟 青野照市九段)

私は今回招待されたのか、それとも地元の棋士として「ようこそ」と言うべきなのかわかりませんが(笑)。私は隣の焼津市の出身でして、昨年まで渉外担当の理事を務めておりました。リコー杯女流王座戦は6つある女流タイトル戦の一番新しいタイトル戦で、一番大きなタイトル戦ということですね。加藤さんは、まだ18歳になってない? 17歳ですね。こうして素晴らしいタイトルを取られて、地元の輝ける星になっているのは非常に素晴らしいことだと思います。
本田さんにはアウェーのような形で申し訳ないですけれども……どうぞ、主役ですから真ん中のほうへ(会場拍手)。むしろ本田さんが勝ったほうが番勝負は盛り上がるわけですから、ぜひ力を発揮していただいきたいと思います。
静岡は今年タイトル戦が多くて、何局やったかわからないくらいなんですね。浜松市、静岡市、焼津市、掛川市。そして今回藤枝市ということで、お二人が素晴らしい将棋を指していただければと思います。

Bdsc_0066
(加藤女流王座は会場中央)
Bdsc_0072
(本田女流三段は部屋の端にいた)
Bdsc_0099
(前夜祭には県内の将棋・教育関係者が数多く出席した)

前夜祭は藤枝市内の「小杉苑」で行われた。

Bdsc_0046
(株式会社リコー理事 古島正さま)

第1局は加藤さんが鋭い攻めで勝ちました。第2局はすごい熱戦になり、本田さんもすごい惜しい場面があったと思うんですが、加藤さんの勝ちになりました。明日は第3局ですが、藤枝明誠高校をお借りいたしました。学校で対局をするというのはタイトル戦史上初ということです。注目を集めると思いますので、お二人には普段の実力をしっかり発揮してほしいと思います。
明日はイベントとしまして、大盤解説、指導対局、サイン会などもございますので、地元のファンの方に楽しんでいただけるのではないかと思います。

Bdsc_0094
(藤枝市長 北村正平さま)

今回リコー杯女流王座戦第3局が藤枝で開催されることを、非常に光栄に思います。藤枝明誠高校、中学校は創立30周年、10周年のお祝いを今朝やってきたところでして、機を得た開催だと思っております。
ちょうどここには全国からシニアサッカーのチームが来ておりまして、そのレセプションに行って参りました。藤枝はサッカーのまちとして有名ですが、藤枝明誠高校と中学校は、将棋でも活躍しています。県内では4連覇をしまして、今年の全国文化祭では、見事準優勝をされた。サッカーのまちと同時に将棋のまちにありつつあるという状況です。
明日は藤枝明誠高校で対局が行われるということで、将棋ファンの方も固唾をのんで見守るのではないかと思います。白熱した対戦が繰り広げられるようにと、私も楽しみにしております。

Bdsc_0148
(牧之原市長 西原茂樹さま)

なんで牧之原市長かと。これは桃子ちゃんの出身が牧之原市の細江というところでして。先ほど、お父さんの務められていた学校で対局をするのはプレッシャーじゃないかと聞いたら、そんなこと跳ねのけてがんばります、と言っていただきました。ご縁がご縁を生んで、今回の開催になったと思います。
私は加藤さんに勝ってほしいけれども、本田さんにもがんばっていただいて、この藤枝での対局を盛り上げていただきたいと思います。では、この藤枝での対局の成功を祈念して、杯を高く掲げたいと思います。乾杯!

2012年11月 9日 (金)

検分では盤、掛け軸、照明、カメラの位置関係が問題になった。

Dsc_0364
(最初のセッティング)
盤が照明の直下にくるように配置。しかし盤と掛け軸が直線上に並ばない。
Dsc_0442
(2度目のセッティング)
掛け軸の位置を変えてみたが、どうも収まりが悪い。
Dsc_0490
(試行錯誤の末にこの配置で決定。カメラは少し横に移動した)
盤が照明の直下からずれたため、どうしても薄い影ができてしまうが、何度か微調整することで両対局者が納得する位置を見つけることができた。