2025年10月22日 (水)

終局直後

終盤はギリギリの攻防が続きました。先手が1手誤れば、まぎれたかもしれません。本譜は福間女流王座の寄せが正確でした。

Dsc_1989(福間女流王座)

――本局を振り返って。

福間 端から動いていったんですけど、一手一手が難しかったかなと思います。

――仕掛けから終盤にかけての形勢判断は。

福間 こちらも嫌みがある形なので、どう迫っていけばいいのか、ちょっと分からなかったです。ギリギリだったのかなと思います。

――先勝で五番勝負のスタートを切った。

福間 第2局まで少し間が空くので、体調管理に気をつけて過ごしたいと思います。

Dsc_1982(西山女流二冠)

――本局を振り返って。

西山 △4五歩(40手目)と軽く動いたのですが、どこまでいっても始末が難しかったので、もう少し丁寧な指し回しを選ぶべきだったかと思いました。

――終盤は粘りの指し回しになったか。

西山 形勢判断に狂いがあったかと思います。上部に脱出できるイメージだったのですが、実際に指してみると配置があまりよくなくて、攻めきられる形になってしまったのかなと思います。

――第2局に向けて。

西山 次局は久しぶりの郡山ということで楽しみに思っています。内容を上げていけるように引き続き頑張っていきたいと思います。

Dsc_1975(終局直後にインタビューがあった)