2025年6月11日 (水)
二次予選、北村女流二段-磯谷女流初段戦は関西対局
おはようございます。6月11日(水)は二次予選の北村桂香女流二段-磯谷祐維女流初段(LPSA所属)戦が関西将棋会館で行われます。今朝の大阪は雨。対局開始は10時、持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)。切れたら1手60秒の秒読み。中継は飛龍が担当します。どうぞよろしくお願いいたします。
【棋譜中継ページ、北村桂香女流二段-磯谷祐維女流初段戦】
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/15/joryu_ouza202506110101.html
【リコー杯第15期女流王座戦二次予選】
https://www.shogi.or.jp/match/jo_ouza/15/nizi.html
2025年6月10日 (火)
▲宮澤-△渡辺 感想戦
▲宮澤-△渡辺 終局
▲宮澤-△渡辺戦は16時28分、147手で宮澤女流初段が勝ち、本戦進出を決めました。消費時間は、▲宮澤2時間53分、△渡辺2時間53分(持ち時間は各3時間)。


















図の▲3五歩は冷静な手。宮澤女流初段が優勢を維持しています。先手玉が安全のため、逆転されにくい形でもあります。渡辺女流二段は勝負手を出せるかどうか。



△3六歩(1図)と突いた局面。ここから宮澤女流初段がうまく攻めました。▲5四銀成△同歩▲1五香△同香▲3四歩△同銀▲1二金△2三銀打▲2一金△同玉▲4四金△2二金で2図。
先手は攻めが細く、苦戦と見られていましたが、本譜の順で飛車を取れたことは大きく、逆転で先手が指しやすくなったと見られています。後手が1図の直前に指した、△3六歩が危険な一手だったのかもしれません。
