2022年12月20日 (火)
昼食休憩
控室の検討
朝の飲み物
RICOH THETA 360度カメラ
本局の模様はリコー杯女流王座戦YouTubeチャンネルでライブ配信されています。使用しているカメラはリコー製の360度カメラ「Ricoh THETA Z1」。再生画面を動かすことができ、文字通り360度の画角でご覧いただけます。
【360°カメラLIVE配信】
https://www.youtube.com/watch?v=w6k8gQwAIRY
対局開始 戦型は後手中飛車に
対局開始前の様子
2022年12月19日 (月)
第4局は12月20日(火)10時開始
里見香奈女流王座に加藤桃子女流三段が挑戦する第12期リコー杯女流王座戦五番勝負は、里見女流王座が2勝1敗と防衛に王手をかけて第4局を迎えました。
対局は12月20日(火)、東京・将棋会館で行われます。持ち時間は各3時間。昼食休憩は12時から13時まで。14時におやつが用意されます。先手番は加藤桃女流三段です。
本局の立会人は野月浩貴八段、記録係は伊藤明日香女流初段が務めます。日本経済新聞の新聞解説は瀬川晶司六段、観戦記は馬上勇人さんが務めます。
【リコー】(主催)
https://www.ricoh.co.jp/
【日本経済新聞】(特別協力)
https://www.nikkei.com/
【リコー杯女流王座戦YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@user-gh4mc2wy7b/streams
本局の中継は棋譜コメントを紋蛇、本ブログを八雲が担当します。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月13日 (火)






12時、図の局面で加藤女流三段が8分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲加藤47分、△里見55分。昼食の注文は加藤女流三段が「うな重セット、肝吸」(ふじもと)と「ホット宇治抹茶豆乳ラテ」、里見女流王座が「なべ焼きうどん」(ほそ島や)と「ホットロイヤルミルクティー」。対局は13時に再開します。


11時20分頃の局面。









10時30分頃の局面。すでに45手まで進んでいる。先手は穴熊に、後手は高美濃囲いに組んだ。












