2012年7月18日 (水)
本日の千駄ヶ谷
休憩時の盤面
対局再開 ▲伊藤奨励会1級-△本田女流二段戦
対局再開 ▲岩根女流二段-△上田女王戦
昼食休憩に入る


▲岩根女流二段-△上田女王戦は△9四歩に岩根女流二段が14分使って12時10分となり昼食休憩。消費時間は▲岩根女流二段1時間15分、△上田女王35分。
▲伊藤奨励会1級-△本田女流二段戦は本田女流二段が△4九角成と馬を作った手に対し、伊藤奨励会1級が7分使って昼食休憩に入った。昼食休憩までの消費時間は▲伊藤奨励会1級48分、△本田女流二段59分。
対局再開はともに13時。
昼食休憩再開後の▲7六飛に上田女王は55分の長考で△1三角。本局は持ち時間3時間制、55分は大長考と言ってもよいだろう。岩根女流二段も長考派。ゆっくりと局面が動いている。



















▲岩根女流二段-△上田女王戦は上田女王の銀が五段目まで攻め上がっていよいよ本格的な戦いが始まるか。岩根女流二段は飛車の横利きが受けに利いている。
▲伊藤奨励会1級-△本田女流二段戦は先手は銀冠の堅陣に組み上げた。対する後手は3歩を駒台に載せているのがセールスポイント。互いにどのような構想を見せるのか。





▲伊藤奨励会1級-△本田女流二段戦は相居飛車の戦い。両者とも角を手持ちにしており、先手は6五の後手は3五の位を取っている。互いに予想の範疇だったのか指し手は早い。






