後手がリードを広げる 図は15時40分頃の局面。ここまでの消費時間は▲西山2時間16分、△福間1時間50分。後手は居玉を解消し、玉を安定させました。先手は1筋のキズをカバーするために▲2八銀と上がりましたが、壁形で苦しい格好です。まだ駒の損得はありませんが、控室では後手がリードを広げていると見られています。 福間女流王座が落ち着いた指し回しでリードを広げている。