加藤女流四段が仕掛ける 図は▲5九角に加藤女流四段が△6五歩と仕掛けていったところ。本譜は▲4八角でしたが、代えて▲6五同歩△同銀▲6六歩は、△同銀の突進を気にしたでしょうか。以下▲同銀△同角▲同金△同飛のときに先手は歩切れで、▲6七銀と打つしかのでは不満だったかもしれません。実戦は▲4八角以下△6六歩▲同銀△7四歩(下図)と進んでいます。 (加藤女流四段は後手番ながら積極的に動いていった)