2021年8月12日 (木)

Joryu_ouza202108120101_22戦型は相振り飛車に決まりました。両者は過去に24局戦っており、戦型はほとんどが対抗形でした。図の局面あたりで互いに時間を使うようになっています。

Img_9795_a_1te (初手▲5六歩を着手する里見女流四冠。このあとすぐに中飛車に決めた)

Img_9797_2te (2手目は△3四歩。上田女流四段は三間飛車を採用した)

おはようございます。第11期リコー杯女流王座戦本戦2回戦より、里見香奈女流四冠と上田初美女流四段の一戦をお送りします。本局の結果によりベスト4が出そろいます。対局は関西将棋会館で、8月12日(木)10時開始。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用、切れたら1手60秒未満の着手)。先後は振り駒で決定します。

本局の中継は虹が担当致します。どうぞよろしくお願い致します。

【主催:株式会社リコー】
https://www.ricoh.co.jp/

【特別協力:日本経済新聞社】
https://www.nikkei.com/

【棋譜ページ】
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/11/joryu_ouza202108120101.html

2021年8月 3日 (火)

Dsc_3760(勝った伊藤女流三段)

Dsc_3772(敗れた脇田女流初段)

Dsc_3758(伊藤女流三段は苦しい局面を乗り越えて逆転勝ち)

Dsc_3770(脇田女流初段はリードを生かし切れなかった)

Dsc_3767(感想戦は数分ほど口頭で行われた)

本局の中継は以上で終了いたします。ご観戦いただきありがとうございました。
(撮影=銀杏)

20210803j一時は後手がかなり大きな差をつけたようにも見えましたが、雲行きが怪しくなってきました。駒損で踏み込んだ先手は攻めが細かったようですが、懸命に手をつないだこともあって、現在はかなり盛り返しているようです。図の▲7一銀が飛車を攻めながら後手玉に対して挟撃形になっています。肝心の形勢は何ともいえない感じでしょうか。勝負どころといえそうです。

20210803f脇田女流初段の昼食休憩再開後の指し手は△6四角でした。次に△1九角成を見ています。

Dsc_3734(角の活用を優先した脇田女流初段)

対する伊藤女流三段は▲1八飛と回りました。角の成り込みを防ぎながら、角がいなくなったときに飛車を成り込む手も見ています。以下△1七歩▲同飛△2八角成(2図)に、▲3三角成△同金寄▲1二飛成(3図)と進みました。

20210803g

20210803h3図の先手は角桂交換の駒損ですが、竜の威力は魅力的といえます。激しい展開に進みました。

Dsc_3731001(竜の威力に期待したい伊藤女流三段)