2013年7月 5日 (金)

44

図は14時ごろの局面。
上田女流三段はおとなしい手つきで△9五歩と仕掛けました。
「女帝、襲いかかる」と笑いながら植山七段は言います。
▲9五同歩△7五歩▲同銀△9五香(変化図)の進行は先手自信がないと言われていますが、代わる手も難しいようです。

Henka2

遠山雄亮五段と、本日の対局立会人を務める植山悦行七段が中継室に来訪しました。

0imgp2917

昼食休憩中の局面から、▲5五歩と仕掛けた方が良かったのでは、と話しています。

36_2

図は昼食休憩中の局面。
植山七段は「▲4六歩では▲5五歩か▲6五銀と仕掛けたかったけどなぁ。
▲5五歩△8六歩▲同角△5五歩▲同銀△同銀▲同飛で後手は受け方が難しいように見えたけど。
▲5五歩に△2四角がイヤだったのかな。それは▲6九金(変化図)と引いておけばなんでもないけど」と話しています。
後から来た遠山五段も「▲5五歩と仕掛けてたらどうだったんでしょう」と植山七段と同意見。

Henka1 ※この記事の写真はPENTAX K-30で撮影しました。

0imgp2875

吉田正和五段が中継室を来訪し、本局を振り返って解説してくれました。
吉田五段「最近は7手目▲5八飛ではなく▲8八飛で向かい飛車にする将棋が多いです」

7_2吉田五段「28手目△5二金右で先手の指す手が難しいとされているんですね。
▲7五銀とぶつける将棋が多いんですが、正確に指せば後手が良いとされています。
私は先月上田さんと他棋戦で当たった時に、同じ形から▲7五銀とぶつけられてちょっと悪くしてしまったんですけどね(苦笑)。
▲7五銀に代えて▲9六歩~▲9七角は山口さんの工夫ですね。
玉側の端歩の交換が無いのはどういうことでしょうね。
どちらから突いても入りそうな気はしますが……」

28_2

※この記事の写真はPENTAX K-30で撮影しました。

Aimgp2864

(先手の山口は初手▲7六歩)

Bimgp2870

(上田は△8四歩と応じる)

31戦型は先手中飛車に後手が居飛車で対抗しました。
図は▲9七角と自陣に角を打ったところ。
先手はさして時間を使わずにこの手を指しました。
事前の研究がうかがえます。
ここで後手が時間を使っています。

※この記事の写真はPENTAX K-30で撮影しました。