終盤戦、先手が残しているか 「ここで後手に寄せがあるかどうか。△7九角は鋭いですが、ちょっと足りないと思います。しかし大熱戦ですね」と控室。現在の評価は「わずかに先手が残していそう」とのこと。清水女流六段は残り時間の少なさも気がかりです。 (継ぎ盤では詰む詰まないの局面も検討されていた) (牛蒡)
16時20分ごろの検討状況 図で▲5三銀成△同金▲6六銀△4六桂(参考図)が検討されていますが、そこで先手の応手が難しいと言われています。自然な手は▲4八金ですが、それは△8六飛で困りそうです。「先手優勢と言われていましたが、かなり難しい将棋になりましたか?」(関係者)「もはや『難しい』を通り越して、後手有望になったかもしれません」(検討陣) (鋭く追い上げる清水女流六段。写真は朝の表情)(牛蒡)
形勢接近 序盤から先手優勢と言われていましたが、1図で▲4四歩△同歩▲4三歩の攻めの評判が芳しくありません。「▲4四歩以下の攻めは指しすぎでは?」という意見もありました。1図から▲4四歩△同歩▲4三歩△8六歩▲同歩△6五歩と進んで2図。後手の飛車と角に活が入りました。控室では「後手が息を吹き返して、大変な将棋になっている」と言われています。 (朝の加藤奨励会1級。状況の変化にうまく対応したい) (牛蒡)
15時30分ごろの控室 (検討陣が次々と入れ替わって、さまざまな意見が出されている) (窪田流の解説・検討が名調子で、控室はおおいに盛り上がった) (片上大輔六段と田中四段も思わず笑顔に) (矢内理絵子女流四段) (しばらくして谷川治恵女流五段も来訪) (LPSA所属の石橋幸緒女流四段が控室を訪れた) (牛蒡)