2011年6月16日 (木)

20110616si49zu
13時30分頃、図の局面で岩根女流二段が時間を使っている。考えられる順は(1)▲3三歩成△同飛成▲4五銀△3八竜や(2)▲2八飛△1五角▲4五銀△同歩▲3三歩成など。ここからの数手で形勢が動き出しそうな気配です。

13時35分頃、実戦は(1)の手順に進み、鈴木女流初段が考えています。
20110616si52zu

(八雲)

092
(鈴木女流初段は、再開されるとすぐに険しい表情で考えていた)

095
(対照的に穏やかな表情で再開の一手を待つ、岩根女流二段)

096
(再開から1分少々して、鈴木女流初段は▲4六銀とした)

099
(岩根女流二段は数秒ですぐに△1五角)

(八雲)

20110616si42zu_3

12時10分、図の局面で昼食休憩に入りました。消費時間は▲鈴木1時間25分、△岩根1時間0分。昼食の注文は両者ありませんでした。対局は13時に再開します。

20110616si47sankou
休憩の局面から、棋譜コメントで解説されている▲4六銀△1五角▲3五歩△2六角▲3四歩と進めた図です。以下後手は▲3三歩成が残っているため「いったんは△3四同銀と手を戻すのでは」といわれています。

(八雲)

20110616si29zu
後手、岩根女流二段の三間飛車に、先手の鈴木女流初段は穴熊の作戦。後手は三間飛車から石田流に組み替えています。

「先手が穴熊で玉の堅さを主張するなら、後手は石田流からの軽いさばきを狙っていく」(18手目棋譜コメント)

11時10分頃、上図から岩根女流二段は△3三桂と跳ねました。消費時間は▲鈴木58分、△岩根23分(持ち時間チェスクロック3時間)。

(八雲)

008
(9時45分頃の銀沙の間。記録係の植木祐斗初段が準備を整えている)

019
(岩根女流初段は9時50分頃到着。お茶を出す記録係に「ありがとうございます」)

017
(岩根忍女流二段)

020
(対局室に虫が入ってきた。記録係がふすまを開けて「出て行ってくれないかなぁ」)

034
10時を回り、隣の飛燕の間では対局が開始された。鈴木女流初段は体調不良で遅れる旨、あらかじめ将棋連盟に連絡が入っていた。

037
(10時10分、鈴木女流初段が到着)

044
(早速駒が並べられた)

(八雲)

10時10分、遅れていた鈴木女流初段が到着し対局が開始されました。振り駒の結果は「と金」が3枚で鈴木女流初段の先手となっています。061_2 
(初手▲7六歩を指す鈴木女流初段)

鈴木女流初段は遅れた10分の3倍、30分を持ち時間から差し引かれて対局開始となっています。

063
(岩根女流二段の2手目は△3四歩)

068
(3手目が指されたところ)

(八雲)

2011年6月15日 (水)

第1期リコー杯女流王座戦は二次予選が進行中。6月16日(木)は岩根忍女流二段-鈴木環那女流初段の一戦をお送りいたします。本局は東京・将棋会館に於いて10時開始予定。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)、使い切ると一手60秒未満の秒読みとなります。

002
(今朝の千駄ヶ谷の空模様。将棋会館5Fより撮影)

005
(本局の対局室は銀沙の間)

棋戦表は下記リンク(日本将棋連盟HP)をご参照ください。
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/1/nizi.html

中継は棋譜・コメント入力を烏記者、ブログを八雲が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

(八雲)

2011年6月13日 (月)

ご観戦ありがとうございました。本局の終局時刻は16時40分。感想戦は17時40分ごろに終了しました。次回の中継は3日後の16日。岩根忍女流二段対鈴木環那女流初段戦をお送りいたします。そちらも是非ご覧ください

Dscn1473b

(馬谷)