 図は19時半頃の局面。
図は19時半頃の局面。
直前に指された△7五桂で、後手の反撃が先手陣の急所に迫って来たように見えましたが、梶浦六段は13分の考慮で、強く▲5四銀成としました。△6七桂成と金を取られても大丈夫という自信を感じさせる一着です。実戦は図から△4六角▲7六銀と進みましたが、これは▲5四銀成が通った形。先手が差を広げたと見てよさそうです。
2020年7月の記事
2020年7月13日 (月)
      対局再開
 18時40分を回り、対局が再開されました。石井六段は▲6一角に△7一歩と受けています。いよいよ夜戦に突入です。
18時40分を回り、対局が再開されました。石井六段は▲6一角に△7一歩と受けています。いよいよ夜戦に突入です。
夕食休憩
先手の攻めが続く
桂損でも好調
千駄ヶ谷は曇り空
対局再開
昼食休憩
 12時、先手の▲4五桂に石井六段が33分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲梶浦32分、△石井1時間10分。昼食の注文は梶浦六段が「豚しゃぶ(梅しそ)弁当」(鳩やぐら)、石井六段が「にぎり(上)・納豆巻(1本)」(千寿司)。対局は12時40分に再開します。
12時、先手の▲4五桂に石井六段が33分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲梶浦32分、△石井1時間10分。昼食の注文は梶浦六段が「豚しゃぶ(梅しそ)弁当」(鳩やぐら)、石井六段が「にぎり(上)・納豆巻(1本)」(千寿司)。対局は12時40分に再開します。

「豚しゃぶ(梅しそ)弁当」(鳩やぐら)。

「にぎり(上)」(千寿司)
 
 18時、図の局面で石井六段が37分使って夕食休憩に入りました。消費時間は▲梶浦3時間18分、△石井3時間35分。夕食の注文は、梶浦六段が「ビーフストロガノフ」(Le Carre)、石井六段が「肉豆腐(山椒)弁当」(鳩やぐら)。対局は18時40分に再開します。
18時、図の局面で石井六段が37分使って夕食休憩に入りました。消費時間は▲梶浦3時間18分、△石井3時間35分。夕食の注文は、梶浦六段が「ビーフストロガノフ」(Le Carre)、石井六段が「肉豆腐(山椒)弁当」(鳩やぐら)。対局は18時40分に再開します。

 時刻は15時半を回りました。△8四飛までの消費時間は▲梶浦1時間47分、△石井2時間37分。
時刻は15時半を回りました。△8四飛までの消費時間は▲梶浦1時間47分、△石井2時間37分。
 図は14時過ぎの局面。
図は14時過ぎの局面。










 図は11時半頃の局面。
図は11時半頃の局面。
 図は10時半頃の局面。
図は10時半頃の局面。