2015年7月の記事

2015年7月10日 (金)

0710_24 戦型は横歩取りです。阿久津八段は△5一金(図)で中原囲いを目指しました。渡辺棋王は長考しています。▲1六歩、▲3八金、▲3八銀、▲3六歩、▲4八銀、▲7七角など手が広い局面です。

実戦は図から▲3八銀△6二銀▲3六歩△9四歩と進みました。これは今期ランキング戦1組決勝、▲阿久津八段-△羽生善治名人戦と同じです。


開始日時:2015/05/12 10:00
終了日時:2015/05/12 21:55
棋戦:第28期竜王戦ランキング戦1組決勝
持ち時間:各5時間
場所:東京・千駄ヶ谷・東京将棋会館
先手:阿久津主税八段
後手:羽生善治名人

▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩
▲2五歩 △8五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲5八玉 △5一金
▲3八銀 △6二銀 ▲3六歩 △9四歩 ▲3七銀 △1四歩
▲2八飛 △1五歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲2四歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3三角成△同 桂 ▲8八歩 △7六飛
▲3四角 △2五歩 ▲4六銀 △9五歩 ▲3七桂 △1六歩
▲同 歩 △1八歩 ▲2五桂 △1七角 ▲2三歩成△同 銀
▲3三桂成△3四銀 ▲1八飛 △3三金 ▲1七飛 △2六歩
▲7七金 △同 飛成▲同 桂 △2五桂 ▲3五歩 △2三銀
▲4五桂 △3二金 ▲6五桂 △1七桂成▲同 香 △1八飛
▲4八桂 △1九飛成▲2九歩 △同 竜 ▲5三桂左成△同 銀
▲同 桂成△同 玉 ▲3八銀 △1九竜 ▲7一飛 △6一桂
▲2九歩 △3七歩 ▲同 銀引△2七歩成▲同 銀 △8二角
▲8一飛成△3七角成

 まで、92手で羽生 善治名人(四冠)の勝ち。
(消費時間=▲4時間55分、△4時間27分)

A008 (▲阿久津-△羽生戦=2015年5月12日朝撮影)

渡辺棋王は9時47分、阿久津八段は9時52分に入室。タイトル保持者の渡辺棋王が上座につきました。振り駒は渡辺棋王の振り歩先で行われ、結果は歩が4枚。本局の先手は渡辺棋王です。

A305 (渡辺明棋王)

A320_2 (阿久津主税八段)

A252 (二人は1994年奨励会入会で同期生)

A256 (年齢は阿久津八段が2歳上)

A300 (定刻10時に対局が始まった)

A318

◆阿久津 主税(あくつ ちから)八段◆
・1982年6月24日(33歳)
・兵庫県西宮市出身
・滝誠一郎八段門下
・棋士番号233
・1994年 6級(奨励会入会)
・1999年 四段(三段リーグ優勝)
・2004年 五段(勝数規定)
・2007年 六段(勝数規定)
・2009年 七段(特別昇段 ※第2回朝日杯将棋オープン戦優勝)
・2014年 八段(順位戦A級昇級)

A298

◆渡辺 明(わたなべ あきら)棋王◆
・1984年4月23日(31歳)
・東京都葛飾区出身
・所司和晴七段門下
・棋士番号235
・竜王戦成績 65勝26敗(勝率 0.714)
・1994年 6級(奨励会入会)
・2000年 四段(三段リーグ優勝)
・2003年 五段(順位戦C級1組昇級)
・2004年 六段(竜王挑戦)
・2005年 七段(竜王獲得)
・2005年 八段(竜王1期 ※昇段制度改正のため)
・2005年 九段(竜王2期 ※第17期から第25期まで9連覇)

対戦成績は渡辺棋王の5勝0敗。阿久津八段が趣向を凝らすことが多いようです。2004年の対局は第17期竜王戦ランキング戦4組2回戦。当時は渡辺五段と阿久津四段の対戦でした。この戦いに勝った渡辺五段は勢いに乗り、20歳で竜王を獲得。その後、竜王9連覇を達成しました。連続5期獲得の規定で永世竜王の資格を得ています。

Seiseki
開始日時:2004/02/20 10:07
終了日時:2004/02/20 17:43
棋戦:第17期竜王戦ランキング戦4組
持ち時間:各5時間
場所:東京・千駄ヶ谷・東京将棋会館
先手:渡辺明五段
後手:阿久津主税四段

▲7六歩  △8四歩  ▲6八銀  △3四歩  ▲6六歩  △6二銀  
▲5六歩  △5四歩  ▲4八銀  △4二銀  ▲5八金右△3二金  
▲7八金  △4一玉  ▲6九玉  △7四歩  ▲7七銀  △5三銀右
▲7九角  △6四歩  ▲6七金右△5五歩  ▲同  歩  △同  角  
▲2六歩  △6二飛  ▲2五歩  △5四銀  ▲2四歩  △同  歩  
▲同  角  △2三歩  ▲1五角  △4四角  ▲2六角  △3五歩  
▲5七銀  △6五歩  ▲同  歩  △7三桂  ▲4六銀  △6五桂  
▲6六銀  △同  角  ▲同  金  △5七銀  ▲6三歩  △同  飛  
▲6四歩  △同  飛  ▲6七歩  △4六銀不成▲7三角  △5五銀上
▲4六歩  △5七桂成▲5五金  △2四飛  ▲8四角成△6八歩  
▲7九玉  △5八成桂▲1五銀  △6九歩成▲8八玉  △2六飛  
▲同  銀  △6八成桂▲8一飛 

 まで、69手で渡辺    明五段の勝ち。
(消費時間=▲2時間4分、△4時間18分)

第28期竜王戦(読売新聞社主催)は決勝トーナメントが進行中。2015年7月10日(金)は阿久津主税八段(1組2位)-渡辺明棋王(2組2位)の一戦を中継します。対局場は東京・将棋会館の特別対局室。対局開始は10時。持ち時間は各5時間。先後は振り駒で決定します。

棋譜コメントは琵琶、ブログ更新は牛蒡が担当です。よろしくお願いします。

【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/28/ryuou201507100101.html

Akwa

Kesshou

2015年7月 2日 (木)

本日はご観戦いただきましてありがとうございました。
次回の中継は7月10日(金)、対戦カードは以下の通りです。

阿久津主税八段(1組2位) 対 渡辺明棋王(2組2位)

A348 (対局ボード。名前のプレートを少し上げて勝者を示す)

2015年7月 1日 (水)