2011年11月の記事
1日目のTwitter解説は佐藤天彦六段
1日目のTwitter解説は佐藤天彦六段です。
先日、第42期新人王戦で第39期以来2度目の優勝を果たしました。
今期竜王戦では3組で優勝し、2組に昇級。決勝トーナメントに進出しました(山崎隆之七段に敗退)。
BSプレミアム放送予定
BSプレミアム
(1) 11月8日(火) 9:00~9:30
(2) 11月8日(火) 17:00~18:00
(3) 11月9日(水) 9:00~9:30
(4) 11月9日(水) 16:00~18:00
「速報!将棋竜王戦 第三局」
(5) 11月9日(水) 23:50~翌0:00
司会 長野亮アナウンサー
解説 阿久津主税七段・村田顕弘四段
大盤解説会のお知らせ
各地の大盤解説会のご案内です。
【現地 富山県黒部市・宇奈月国際ホテル】
11月8日(火) 14時~随時
11月9日(水) 9時~随時
入場料1000円(2日通し1500円)
問い合わせ 読売新聞北陸支社竜王戦係 TEL0766-26-6825
【東京・将棋会館】
11月9日(水) 16時半開場、17時開始(早く終局した場合も19時30分頃までは解説会を行います)
全席自由・70席(立ち見も出来ます。消防法等の関係で入場を制限する場合があります。)
解説 木村一基八段
聞き手 山口恵梨子女流初段
入場料
一般:2000円
支部会員・駒桜会員・女性・学生・60歳以上・障害者:1500円
道場入場者は当日の手合カード提示で500円割引(割引サービスの併用はできません)
問い合わせ 日本将棋連盟道場 TEL03-3408-6167(道場直通)
【関西将棋会館】
11月9日(水) 16時半開場、17時開始
解説 小林健二九段
入場料
一般:1200円
支部会員:1100円
65歳以上・大学生:1000円
高校生以下・女性・身障者:600円
道場入場済の方:300円
(大盤解説会には割引サービスの使用不可です)
問い合わせ 関西将棋会館道場 TEL06-6451-0220(道場直通)
8日9時、第3局開始
前夜祭(5)
(淡路仁茂九段)
ここまでの2局を通して、ここまで竜王の強さが際立っていますね。丸山さんは第1局にミスがあり、それを引きずられているかなという印象はあります。ただ、流れが変われば結果が大きく変わってくると思う。そういう意味では明日の将棋は大変興味深いです。
(阿久津主税七段)
(山崎七段に「渡辺竜王はプライベートではどんな方ですか」と振られて)渡辺竜王とは奨励会が同期で、年齢は私が2つ上です。随分長いことお付き合いさせてもらっているんですが、将棋の話はあまりしていないんですよね。趣味が競馬と同じということで、その話をよくさせてもらっています。競馬の方は勝負師というより「勝」が抜けて「負師(まけし)」になっています。
(村田顕弘四段)
(初めてのBS解説に)すごく緊張しています。ただ、(富山県魚津市出身で)会場に昔からお世話になっている方々がたくさんいらっしゃるので心強いです。(渡辺竜王と丸山九段の強さについて)渡辺竜王とは公式戦で2度戦う機会に恵まれたのですが、いずれも完敗で特に終盤力の差を痛感させられました。丸山九段とはまだ対戦の機会が無いのですが、序盤の研究が隅々まで行き届いているという印象があります。
前夜祭(4)
【渡辺明竜王】
富山県には何回か来ているのですが、対局では5年前に宇奈月温泉で指しまして(2006年10月31日~11月1日、第19期竜王戦第2局佐藤康光九段戦。対局場は宇奈月温泉の延対寺荘だった)、そのときは残念ながら負けてしまいました。今回はそれを払しょくできるように頑張りたい。黒部はトロッコ電車が有名だと聞いております、5年前は観光もしたいなと思ったのですが叶いませんでした。今回は時間を作ることができれば、紅葉などを楽しんで帰りたいです。前回の宇奈月での対局は、負けてしまったのですが、熱戦で大盤解説会に来られたお客様に楽しんでいただけるような内容でした。今回もそのような将棋を指せるように頑張りたいです。
【丸山忠久九段】
宇奈月には以前、棋王戦の対局を指しに来たことがあります。結果はちょっと覚えていませんでして(笑)覚えてないということは……(場内笑い)。今日改めて富山に来ましたが、山が多くだから富山という名前なのかなと思った次第です。このような素晴らしい所で対局ができるので、私も頑張って良い将棋が指せるようにしたいです。
前夜祭(3)
前夜祭(2)
中川俊哉・読売新聞北陸支社長
黒部で竜王戦が行われることを大変嬉しく思っております。黒部は水に空気に料理がおいしく、今日は飲み過ぎはダメですがお酒もおいしいです。温泉もありますので両対局者はこれまでの対戦の疲れを取られまして、明日の対局に備えて欲しいです。
堀内康男・黒部市長
宇奈月温泉は今年で開湯88年、トロッコ電車は開業40周年を迎えました。そのような記念すべき年に、最高峰のタイトル戦が黒部で行われること大変嬉しく思っています。竜王戦はこれまで多くの名勝負が行われてきましたが、明日の対局も歴史に残る勝負になることを期待しております。
(観戦記の高野秀行六段、BS解説の阿久津主税七段・村田顕弘四段らも参加)
村上義和・日本将棋連盟富山県支部連合会会長
明日は大熱戦になること間違いなしだと思います。大盤解説会では阿久津主税七段と、地元のホープである村田顕弘四段(富山県魚津市出身)が登場します。どのような解説会になるのか楽しみでなりません。
森岡英一・黒部市議会議長(乾杯のあいさつ)
明日、お二人が力を発揮されまして、悔いのない将棋を指されること、そして、宇奈月という場所がいつまでも心に残りますようにお祈りいたします。