2011年10月の記事

2011年10月25日 (火)

185


187


188


189

【棋士・出演者紹介】
(左から)
慶田義法 三段(記録係)
池田将之 指導棋士四段(観戦記)
畠山 鎮 七段(新聞解説)
井上慶太 九段(立会人)
丸山忠久 九段
渡辺 明 竜王
谷川浩司 九段(日本将棋連盟専務理事)
東 和男 七段(日本将棋連盟常務理事)
阿部 隆 八段(BS解説)
衣川くみ子 アマ(BS聞き手)

20111018145
(10月某日)

144
谷川浩司・日本将棋連盟専務理事(九段)
「渡辺竜王は王座を獲得し、『竜王戦だけでなく他の棋戦も』と耳にタコができるほど言われていたと思いますが、二冠王になってプレッシャーから解放されて、第一人者の道を進まれるかと思います。
丸山九段は竜王戦の挑戦者は初めてですが、1組で4回優勝して安定した成績を残されています。竜王戦のシステムは、挑戦者決定戦もトーナメントで勢いのある若手が活躍することが多いですが、厳しい戦いを勝ち抜いて挑戦者になったのは特筆されることです。七番勝負も素晴らしい熱戦を期待しています。
竜王戦は読売新聞紙上はもちろんのこと、NHKBSやインターネットでの中継、明日と明後日に大盤解説会が行われますので、多くの方にご来場いただきたいです」

151
(谷川専務理事の挨拶を見つめる渡辺竜王)

157
東和男・日本将棋連盟常務理事(七段)
「ここは40年以上前に万博が行われた思い出の場所。当時、私は中学生くらいで将棋をやり始めて、アマ初段になったかならないかですが、自分のプロの存在を意識しだしたころです。その思い出深いところで将棋界最高のタイトル戦が行われることは感慨深い。この環境の中で名局が誕生することは間違いありません。前夜祭に出席された方もご都合はあるでしょうが、ぜひ大盤解説会に出席していただきたいと思います」

20111018065
(10月某日)

133
(18時よりホテル内で前夜祭が行われた)

137
(両対局者が入場)

139
真鍋和彦・読売新聞大阪本社編集局総務のあいさつ
「ご存じの通り、渡辺竜王は先月に羽生王座の王座20連覇を阻止して、二冠王になりました。そして、序列1位になりました。名実ともに棋界を代表する棋士として、前人未到の竜王8連覇を目指します。
対する丸山さんは将棋界の七不思議である、竜王戦1組優勝者は竜王挑戦できないというジンクスを破りました。七番勝負で、圧倒的な強さを誇る渡辺竜王を敗れるかどうかを熱い視線を送っているかと思います。
竜王戦の大阪対局は5年ぶり3回目とのことです。話は脱線しますが、西武ライオンズの森祇晶監督は番勝負は2戦目が一番大事だとおっしゃっていました。第1戦で勝って、連勝するか、第1戦負けた後でも踏み止まるか。
勝負の流れとして大事な一戦ということです。明日からの竜王戦第2局も七番勝負の行方を占う大一番になることでしょう。熱戦を期待しています」


20111018060
(10月某日)

2011年10月24日 (月)

116_2
(丸山九段から「照明の熱が熱く感じられるので弱めることはできませんか」とリクエストが入る。光量を抑えることはできないため、位置の調整を行うことになった)

127
(要望を関係者に伝える丸山九段)

132_2
(検分終了。スタッフは早速照明の調整にかかる。丸山九段の席からは太陽の塔が見える)

前夜祭はホテル内で18時から行われる予定です。

NHK・BSプレミアムの放送予定は以下の通りです。

(1)10月25日(火) 9:00~9:30
(2)10月25日(火) 17:00~18:00
(3)10月26日(水) 9:00~9:30
(4)10月26日(水) 16:00~18:00
『速報!将棋竜王戦 第二局』 10月27日(木) 0:15~0:25(26日深夜)

出演
解説 阿部隆八段
聞き手 衣川くみ子アマ
司会 斎藤寿朗アナウンサー

20111008_006_2
(2011年10月某日撮影)

091_2
(対局場は大阪府吹田市・万博記念公園の「ホテル阪急エキスポパーク」)


093
(一行を乗せたバスは、逆側にある入口に到着。フロントまでは階段を使う)

095
(丸山忠久九段)

096_2
(渡辺明竜王)

20101018055
(万博記念公園のシンボル、太陽の塔。今月18日撮影)

12時の新幹線に乗った関係者は、新大阪駅でバスに乗り換えて「ホテル阪急エキスポパーク」に向かいました。

20111024_shinoosaka2
(新大阪駅)
20111024_shinoosaka1
(ホテルのバスに乗り換える。15時過ぎにホテルに到着した)

渡辺明竜王に丸山忠久九段が挑戦する第24期竜王戦七番勝負。
渡辺竜王の先勝で迎えた第2局は10月25日・26日に大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」にて行われます。
立会人は井上慶太九段、解説は畠山鎮七段、記録係は慶田義法三段。
NHK-BSプレミアムの解説者は阿部隆八段、聞き手は衣川くみ子さん。
ネット中継のツイッター解説は1日目が糸谷哲郎五段、2日目が杉本昌隆七段の予定です。

本局は棋譜・コメント入力を銀杏記者が、ブログを翔が担当します。よろしくお願いいたします。

099
(検討室前から見える太陽の塔)