2025年6月10日 (火)

Joryu_ouza20250610010155 図の局面で飯野女流初段が12分考えて昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲村田45分、△飯野1時間13分(チェスクロック使用)。昼食時の注文は村田女流三段が+HOMEの「アジフライ弁当」。飯野女流初段が一期一麺の「とり天あんかけのおうどん」。対局は12時40分に再開されます。

Img_1407(昼食休憩時の盤面)Img_1410(昼食休憩時の対局室)

Joryu_ouza2025061002018▲宮澤-△渡辺戦は、1図から▲3三角成として角換わりになりました。後手が8筋の歩を突いていないのが通常の角換わりとは異なる点です。これは先手が誘導したもので、宮澤女流初段が得意にしている形です。

Joryu_ouza202506100201612図の▲5五銀で本格的な戦いに入りました。先手は積極的な指し回しです。ただ、歩切れであること、7七桂・8八玉型があまり堅くないこと、などの影響は大きく、対局立会人の川上猛七段は「先手を持って自信はありません」とコメントしています。

Joryu_ouza202506100201673図は11時22分の局面。△3五同歩には▲4四銀でしょうか。先手の攻めがつながるかどうかはギリギリの線です。

Dsc_5508

Joryu_ouza2025061001017▲村田ー△飯野戦は図の出だしから、振り飛車党の飯野女流初段が△8四歩と突き、以下▲3三角成から角換わりに進みました。オーソドックスに進める飯野女流初段に対し、村田女流三段は右玉の作戦を用いています。

Joryu_ouza20250610010133

Img_1399(村田女流三段は右玉の作戦を採用した)