図は14時頃の局面。3八にいた金を2七に上がったところですが、形にとらわれない力強い手が飛び出しました。先手はこのあと▲2六金と上がり、次に▲1一歩成△同玉▲1六歩△同歩▲1五歩が狙い筋になります。西山女王・女流王将は早指しを続けており、残り時間に1時間ほど差がつきました。ここまでの消費時間は西山女王・女流王将が41分、里見女流王座が1時間43分です。
2019年11月27日 (水)
安積国造神社(2)
関係者一行が参拝した安積国造(あさかくにつこ)神社について紹介いたします。安積国造神社は成務天皇5年(西暦135年)、比止袮命(ひとねのみこと)が初代の安積国造に任ぜられ、この地を開いたのが起源とされています。境内には「学問の神様」で有名な菅原道真を祀った安積天満宮のほか、同神社の神官の子として生まれた儒教者の安積艮斎(あさかごんさい)の記念館もあります。
【安積国造神社】
http://www.asakakunituko.jp/
安積国造神社(1)
対局再開
昼食休憩時の対局室
昼食休憩
驚きの構想
図は11時40分頃の局面。直前の△3五歩も3四に空間を作る大胆な一手でしたが、この△1三角もインパクトのある手です。中村修九段は「理解に苦しみますね」と驚きを隠せない様子。「西山さんの棋風からして、ここで▲4七銀と引く手は指さないでしょう」と続けました。