▲塚田-△鈴木戦は15時12分に91手で塚田女流二段の勝ちとなりました。消費時間は▲塚田2時間2分、△鈴木2時間28分。勝った塚田女流二段が本戦進出を決めました。
2025年6月13日 (金)
▲砂原-△山根 後手優勢で終盤に
▲塚田-△鈴木 急所の歩突き
▲塚田-△鈴木 飛車の取り合いで終盤戦に
▲山口恵-△上田 上田女流四段が本戦進出
▲山口恵-△上田戦は上田女流四段が勝ち、本戦進出を決めました。終局時刻は14時1分。消費時間は、▲山口1時間35分、△上田1時間44分。
▲砂原-△山根 戦いが始まる
▲7五歩と先手が動いて、中盤戦に入りました。△同歩▲同金△7六歩▲同金△8七角と進んでいます。
山根女流三段は7筋の歩交換を逆用する組み立てを披露しました。▲6六金なら△7六歩で桂を取りにいきます。実戦は▲5八角で金を支えましたが、玉の近くに大駒がいては不安定です。後手がペースを握っています。
▲山口恵-△上田 後手優勢の終盤戦に
図は13時20分頃の局面。上田女流四段は相手の動きに乗じてペースを握っています。▲7四桂はハッとする手で、対して△同金だと▲9三桂成△同銀に▲7一飛と王手金取りをかけられてしまいます。実戦は図で△8八歩と打ち込み、一気の寄せに出ました。