2025年6月20日 (金)

Joryu_ouza20250620010161

伊藤女流四段が好調に攻めています。焦点に打つ▲4三歩(61手目)は筋の一着で、△同金寄▲4五歩△3三銀▲3五桂といった要領で攻めが続きます。中井女流六段は飛車と角の位置が悪く、攻め合いで勝負に出る順を選びにくいのがつらいところです。

Joryu_ouza20250620010147

伊藤女流四段が攻め駒を前に進め、分厚い攻めを繰り出しています。格言に「攻めは飛角銀桂」とありますが、本局は飛角銀銀桂の攻めで大迫力。後手玉は3筋が壁になっているため、5筋からの攻めが非常に厳しくなります。中井女流六段は攻めつぶされないように対応を考えつつ、反撃の構図も描かなくてはいけません。後手に苦労の多い展開です。

Joryu_ouza20250620010142

12時、伊藤女流四段が14分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲伊藤女流四段46分、△中井女流六段1時間13分。昼食の注文は両者ともありませんでした。対局は12時40分に再開されます。

20250620dsc012032

20250620dsc01205

リコー杯第15期女流王座戦二次予選、中井広恵女流六段と伊藤沙恵女流四段の一戦を中継します。勝者は本戦進出。タイトル経験者同士がぶつかる好一番です。
対局は6月20日(金)、東京・将棋会館で10時開始。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)、使いきると1手60秒未満の秒読み。先後は振り駒で決定します。

【主催:リコー】
https://www.ricoh.co.jp/

【主催:日本将棋連盟】
https://www.shogi.or.jp/

【特別協力:日本経済新聞社】
https://www.nikkei.com/

2025年6月19日 (木)