2020年6月23日 (火)
対局再開
昼食休憩
室谷女流三段が動く
対局開始
二次予選 千葉-室谷戦
おはようございます。第10期リコー杯女流王座戦二次予選より、千葉涼子女流四段-室谷由紀女流三段の一戦をお送りします。対局は東京・将棋会館で行われ、6月23日(火)10時開始。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)。先後は振り駒で決定されます。
本局の棋譜中継とブログ更新は康太、写真撮影は玉響記者が担当します。よろしくお願いします。
2020年6月19日 (金)
感想戦
中村女流三段が本戦進出
▲渡辺-△中村真戦は16時31分、120手で中村真梨花女流三段が勝ち、本戦進出を決めました。消費時間は▲渡辺3時間、△中村2時間47分(持ち時間は各3時間)。
後手の寄せ
中村女流三段が先手玉を端に追い込みました。本戦出場に近づいています。
終盤戦
図の△6五銀は気づきづらい手ですが、4五桂や1九香の入手を見こし、先手陣を上から押しつぶせる可能性のある手です。先手はうまく受け止める手を発見しなければなりません。苦しい時間ですが、ここを乗り越えれば、と金攻めで勝ちやすくなります。終盤戦の勝負どころといえます。