カテゴリ「第34期竜王戦七番勝負第4局」の記事 Feed

2021年11月12日 (金)

両対局者の訪問に先立ち、現地大盤解説会の解説を務める大橋六段、聞き手の村田女流二段が児童たちに将棋の訪問授業を行い、場が暖まったところで両対局者の登場です。

Misaki06 (歓迎会は今年7月に竣工したばかりの体育館で)

Misaki07(両対局者の登場に、声を出さずに旗を振って沸く。手描きの旗も見られる)

Misaki08 (こちらは印刷された旗。どちらも頑張れ!)

Misaki09

Misaki10 (両者着座)

一行は昨日、新幹線で山口県に入ると、宇部市立岬小学校を訪問してから対局場に向かいました。岬小学校は1918年開校の伝統ある小学校です。Misaki01_2 (今回の玄関口は新幹線の新山口駅)

Misaki02 (両対局者は駅前からジャンボタクシーに分乗して移動)

Misaki03(道中、山口宇部空港の脇を通った。東京から来る場合は飛行機が便利)

Misaki04(岬小学校到着。竜王戦は宇部市では初開催)

Misaki05 (ようこそ岬小へ!)

控室に用意された継ぎ盤は朝から活発に使われていました。

Hikae01 (専務理事の脇九段と継ぎ盤を挟んでいるのは……)

Hikae02 (新聞解説の畠山鎮八段)

Hikae03 (立会人の福崎九段も加わる)

1日目午前のおやつは豊島竜王が季節のフルーツ盛り合わせとホットレモンティー、藤井三冠が「長門ゆずきちのシフォンサンド」とアイスコーヒーでした。10時にそれぞれの控室に運ばれています。

Oyatsu01 (豊島竜王のおやつ)

Oyatsu03 (ざっと8種類のフルーツが見える)

Oyatsu04 (誰のおやつか一目で分かるように)

Oyatsu06 (藤井三冠の選んだおやつは話題になるという)

Ryuou202111120101_19図は9時30分過ぎの局面。戦型は角換わりに進んでいます。この▲4六歩で▲3七銀~▲4六銀の早繰り銀の目はなくなりました。

Toyoshima03 (豊島竜王はカド番の本局に角換わりを選ぶ)

Kaishi01 (記録係の徳田三段が棋譜用紙を用意しているところに福崎立会人入室)

Kaishi02 (盤側に関係者がそろう)

Kaishi03 (対局者の入室前、福崎九段は軽妙なトークで和ます)

Kaishi04 (8時45分、先に入室したのは挑戦者の藤井三冠)

Kaishi06 (信玄袋から必要なアイテムを取り出す)

Kaishi07 (5分後に豊島竜王が続いた)

Kaishi09 (豊島竜王が盤上に駒を散らして対局準備が進められた)

おはようございます。対局は9時に開始されます。本日のスケジュールは以下のとおりになっています。本日もよろしくお願いいたします。

9:00 対局開始
10:00 午前のおやつ(基本的に各対局者の控室に出される)
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
14:00 現地大盤解説会開始(※事前申込制、締め切り済み)
15:00 午後のおやつ(基本的に各対局者の控室に出される)
18:00 封じ手

Asa01 (今朝の宇部市は晴れたが、天気は変わりやすいようだ)

2021年11月11日 (木)

両対局者が退場したあと、本局の見どころが紹介されました。

Kangei10_2(両立会人。畠山鎮八段は戦型に相掛かりを予想した)

Kangei11(現地大盤解説会解説の大橋貴洸六段と聞き手の村田智穂女流二段)

大橋六段は相掛かりと角換わりを最有力としながら角換わりを予想し、村田女流二段は相掛かりを予想しつついろいろな戦型を見てみたいとの希望を述べました。

Kangei12(両対局者に贈られた宇部の特産品の数々)

以上で本日の更新を終了します。明日からの対局をお楽しみに。