2016年12月の記事

2016年12月 7日 (水)

A375 (13時28分、渡辺竜王が対局室へ)

A391 (その1分後に丸山九段)

A401 (再開前にヒーター位置の最終調整が行われた)

A407 (両者が席に着き、対局再開)

A426 (手番の渡辺竜王は悩ましそうな表情を見せ、すぐには指さない)

A433 (丸山九段は相手の着手をじっと待つ)

36図の局面で昼食休憩に入りました。消費時間は▲渡辺1時間59分、△丸山1時間10分。昼食は渡辺竜王が松花堂、丸山九段がワイン豚のソテー丼。ワイン豚(とん)はワインを与えて育てられた豚で、主に甲州市で生産されています。休憩時間は12時30分から13時30分です。


A335 (休憩に入った直後のモニター映像。ヒーターの位置が調整された)

A302 (渡辺竜王の昼食)

A300_2

A318_2 (丸山九段の昼食)

A331_2 (ホテル関係者によれば、通常よりも多めに盛り付けたとのこと)

甲府市上空は雲が晴れ、青空が広がっています。空気は冷たいものの、日差しは暖かく感じられます。対局室も寒さが和らいだのか、渡辺竜王が空調(暖房)が一時切ることを丸山九段に提案。丸山九段はこれを承諾しました。

A241 (常磐ホテル内の庭園)

A284

A256

A270

34図の局面で渡辺竜王が長考中。後手は6筋を攻める姿勢を見せています。先手はどのような形で戦うのか。図は先手の分岐点だと、深浦九段は話しています。


「丸山さんは第4局も6筋に飛車を振りました。△6二飛からの攻めを評価しているのでしょう。ただ、少し指し方を変えてきましたね。第4局は△6二飛から△7二金と組んでバランスを取りましたが、今回は5八金型で玉を堅めています。このほうが自然な感じがします。渡辺さんはどのような攻め形にするのかを考えているのでしょう。(1)▲2五歩と伸ばすか、(2)▲4五歩から▲4六角と据えるのか。(3)▲4五銀とぶつける形もあります。今期の七番勝負は渡辺さんが作戦負けの将棋が多かったですから、ここはしっかりと方針を立てたいところだと思います」(深浦九段)

A228(モニターを見つめる深浦九段)

33図は10時40分の局面。一手損角換わりから、両者とも腰掛け銀に組みました。じっくりとした序盤戦が展開されています。控室では明日の大盤解説会のプレゼント用に、揮毫色紙の作成が進められています。また、控室には第24期以降の竜王戦七番勝負のポスターが貼られています。すべて常磐ホテルが保管していたものです。


A163 (中村修九段が色紙に揮毫)

A182_2 (深浦九段)

A167 (対局者の色紙も事前に用意された)

A205 (藤田さんと中村修九段)

A185 (竜王戦七番勝負のポスター)

A190 (第24期と第25期も渡辺丸山戦だった。今期のポスターはこちら

1日目午前のおやつです。飲み物は両者ともアイスコーヒー。
渡辺竜王のお菓子は「富士山」。常磐ホテルの客室でも提供されるお菓子で、昨日、渡辺竜王が食べて気に入り、「明日のおやつもこれを」と希望したそうです。
丸山九段のお菓子は「くろ玉」と「山家焼」。「くろ玉」は上質のえんどう豆を丸いあんこ玉にし、黒糖をかけた和菓子です。「山家焼」はピーナッツ入りのほくほくしたお菓子。「富士山」「くろ玉」「山家焼」いずれも常磐ホテルの売店で販売しています。

A137 (渡辺竜王のおやつ)

A144 (丸山九段のおやつ)

8時50分に渡辺竜王、8時52分に丸山九段が入室しました。庭園内の池には温泉の湯の一部が流されており、湯気が上がっています。冷え込みの厳しい朝でした。

A067 (先手は渡辺竜王)

A085(後手は丸山九段)

A091 (関係者が盤側に座る。樋口市長も対局開始を見守った)

A104 (定刻の9時を迎えた)

おはようございます。第6局1日目の朝を迎えました。
現在の甲府市は曇り、予想気温は1度から11度です。

◆1日目のスケジュール
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 ~封じ手

A012 (ホテル6階から甲府市街を望む=7日朝撮影)

A016 (雲の間から南アルプスの峰が見えた=7日朝撮影)

A133 (天気に恵まれれば富士山も見える=6日午後撮影)