大駒は何とやら ▲7四歩に対して、検討陣は△8四桂を有力手として示していました。以下▲同角には、△4二香▲7三歩成△同金(変化図)が角に当たります。いわゆる「大駒は近づけて受けよ」の格言どおりの一着です。 実戦は△8四桂の中合いをせずに、△4二香▲7三歩成△同金▲7四歩。 今度は角当たりではないため、再度の▲7四歩が厳しいといわれています。実戦は△5一玉▲6六金左まで進行しました。4面ある継ぎ盤では、現局面は先手よしとの見解です。 「3五銀が後手玉を詰ます駒として働いてきそうです」(稲葉七段)