2013年9月の記事

2013年9月 9日 (月)

Ryuou201309090101_156郷田九段の趣向△5三銀に12時1分に森内名人が▲4六歩と仕掛け、△同歩と郷田九段が応じ、森内名人が8分使って昼食休憩に入った。消費時間は▲森内名人1時間11分、△郷田九段33分。対局は13時に再開される。
昼食の注文は郷田九段が冷やし力そば(ほそ島や)、森内名人はなかった。

Dsc_0073(冷やし力そば(ほそ島や)。同じ物を注文し撮影しました)

Dsc_0055 (選考経過報告を述べる谷川治恵女流棋士会役員)

Dsc_0052

Dsc_0060 (愛知県支部連合会理事・棋道師範の鬼頭孝生氏。東海地区の普及振興に多大なる貢献がある)

Dsc_0062 (富山県支部連合会会長で富山支部長の村上義和氏、団体分野では『棋士のまち』の「加古川市」が表彰された)

Dsc_0064 (竜王戦でおなじみ『ほほえみの宿 滝の湯ホテル』は昨年、第19回「大山康晴賞」を受賞している)

Ryuou2013090901015411時16分、郷田九段の手が銀に伸びた。△5三銀が郷田九段の趣向だ。前例は9局あったが、すべて△3三桂と桂をぶつけていた。△3三桂には▲4六歩と先手から反発する手が考えられた。△5三銀は先手の▲4六歩からの攻めに4筋を強化したものか。郷田九段の趣向に森内名人の手は止まりそうだ。

Dsc_0027(趣向を見せた郷田九段。前例ある戦いから未知の局面へ)

Dsc_0033 (定刻の10時対局開始)

Dsc_0038 (森内名人の初手は▲7六歩)

Dsc_0040 (森内名人の▲7六歩に腕組みの郷田九段。そのまま3分ほど黙考)

Dsc_0042 (2手目△8四歩を着手する郷田九段)

Dsc_0046 (森内名人の3手目は▲6八銀。矢倉を目指したものだ)

Dsc_0047

 

Dsc_0018 (記録係の高野智史三段(19歳、木村一基八段門下)が森内名人の歩を5枚、手に取る)

Dsc_0019 (森内名人の振り歩先で振り駒が行われる。歩が4枚出て森内名人の先手に決まった)

Dsc_0024_2(再び歩を盤上に戻す森内名人)