2012年7月の記事

2012年7月13日 (金)

124

図は23時頃の局面。入玉を目指された豊島七段は、大きなモーションで△7七成桂と成桂を捨てる勝負手を放ちました。勝敗の鍵は、後手が攻めきるか、先手が凌ぎ切るかになりそうです。

108
図は豊島七段が△6五銀と先手玉を上部から攻めに掛かったところ。

ここで山崎七段の指し手は▲6九玉。

これを見た棋士室の検討陣からは、「独特過ぎてついていけない」の声が上がる。山崎七段の棋風が存分に表れた一着のようです。
Photo_97
(検討をする久保九段と船江五段。ともに加古川市出身の棋士だ)
2_6

(検討の盤面)

106
図は22時30分頃の局面。限局面は飛車と銀香の交換になっており、先手は大駒の力で、後手は小駒の連携で攻め込みたいところです。棋士室では先手持ちの声が上がる中、後手を持っても指せるという声も出始めており、難解な終盤戦に入りそうな様相です。
Photo_96
(2手目△8四歩を指す豊島七段)

94

図は22時過ぎの局面。久保九段は、「少し前までは先手が苦しそうでしたが、(遊んでいる)銀と飛車を交換できたので、もしかすると先手がよくなっているかもしれません」と見解を示しました。
Photo_95
(モニターを見ながら検討する大石四段、船江五段、村田智穂女流二段)

83

図は21時30分頃の局面。馬付きの堅陣に入城した豊島七段に対し、山崎七段は飛車を責める順に出ています。

現局面では玉の堅さが違いすぎるため、山崎七段としては駒得を重ねる方針がよいようです。
Photo_94
(対局開始から2分後、初手▲2六歩を指した山崎七段)

65

図は山崎七段が▲6三銀と角取りに銀を打ったところ。これで5四の角の逃げ場はなく、先手が桂得になりそうです。

本譜は以下△2四角▲5四銀成△同歩▲6三桂成△9三飛▲8四角△5七角成で攻め合いとなりました。

久保九段は、「9七の銀が遊んでいるのが痛そうで、後手を持ちたい」と見解を示しました。
72

60
豊島七段は▲6四歩と打たせてから△5四角と攻防の角で応えました。4方向全てに利かせた期待の一手。

以下▲6九飛△6四歩▲同飛とパタパタと手が進みました。
Photo_92

57_2


図は20時頃の局面で、山崎七段が▲5五桂と打って攻めに厚みを持たせ6三の地点を狙ったところ。

代えて▲6四歩は△同歩▲同飛と進みますが、その瞬間が甘く見送ったようです。この▲5五桂の狙いは▲6三桂成ですが、すぐ実行するのは△5四角の返し技があるため、次は▲6四歩△同歩▲同飛と飛車の位置を変えてから▲6三桂成を狙うことになりそうです。
Photo_91

(朝の山崎七段)