2008年11月15日 (土)

行方八段の指摘…その後

081113h53_2 対局翌日、一行を乗せたバスの中で、森下九段が羽生名人に行方八段の指摘(C図)を伝えました。
羽生名人は「ん、ん?うーん」と言ったきり目を閉じ黙考。十数分後にカッと目を開き「ええとですね、△2二金打▲3二銀成△同玉(F図)はどうでしょうか?」


081113h56

この局面は先手玉、後手玉ともに詰みがありません。したがって先手がうまく詰めろを続けることができるかどうかです。

羽生名人と森下九段が話していた変化の一例は、F図から▲4一銀△2一玉▲4三と△3一歩▲4二角△1二玉▲3三と△同金▲3一角成(G図)


081113h65

G図は先手玉は詰まず、後手玉は▲2二金までの詰めろ。△2一銀と受けても▲同馬△同玉▲2二歩△同玉▲3四桂以下詰みがあります。

「そうか、これは負け…ですね。負けです。」(羽生名人)

「ええ、これは先手勝ち筋ですね。そうなると後手は△8六歩▲同銀を入れたほうがいいか、微妙なところかもしれませんね」(森下九段)

(烏@東京)