2007年11月の記事
東京将棋会館での解説会
現地札幌では14時から大盤解説会が始まりますが、東京将棋会館でも解説会が行われます。
■日時
2007年11月14日(水)
東京・将棋会館2階研修室
16時50分開場 17時開始
■入場料
一般 2,000円
支部会員・女性・学生・60歳以上・障害者他 1,500円
全席自由・70席
■解説:片上大輔五段
■途中で次の一手の出題があります。当たると上扇子などの賞品が贈呈されます。終局までじっくりお楽しみください。
なお第4局以降も解説会が予定されています。
第20期竜王戦第4局 2007年11月22日(木)
東京・将棋会館2階研修室 16時30分開場 17時開始
解説:上野裕和五段・鈴木環那女流初段
第20期竜王戦第5局 2007年11月29日(木)
東京・将棋会館2階研修室 16時30分開場 17時開始
解説:中座 真七段・井道千尋女流1級
問い合わせは日本将棋連盟道場課 TEL 03-3408-6167まで
(烏)
大盤解説
対局場の「札幌後楽園ホテル」では本日も14時から大盤解説会が行われます。地下2階の「クレスト」という大ホールで、入場無料です。現地に勉強に来た若手棋士たちも解説会に参加してくれる予定です。
(桜木)
若手来訪
10時半の控え室
10時すぎの局面
10時を過ぎました。衛星放送の中継が終わり、BS解説の森内名人、聞き手の山田女流三段らも控え室を訪れています。次の放送は18時~18時45分、24時40分~24時55分の予定です。
局面は佐藤二冠が▲1六歩と受けたところまで。まだ実戦例がある局面です。
(桜木)
10時のおやつ
封じ手写真 2
封じ手写真 1
封じ手は▲3九玉
佐藤二冠は8時52分ころ、渡辺竜王は8時54分ころに対局室に入室しました。上座の渡辺竜王が駒箱を開けました。駒を並べ終えた後、田嶋三段の読み上げで1日目の指し手を再現し、現在の局面まで進めます。その後、島八段が「封じ手」の封筒にはさみを入れて開封しました。島八段に読み上げられた封じ手は「▲3九玉」でした。その後、カメラマンら報道関係者が退出し、2日目の戦いが始まりました。
控え室では衛星第2放送の竜王戦中継を見ています。朝の放送は9時から10時まで、1時間です。
(桜木)