昼食休憩
ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負第2局▲藤井聡太棋聖-△杉本和陽六段は51手目▲9四歩の局面で正午からの昼食休憩に入りました。消費時間は▲藤井1時間30分、△杉本1時間1分(持ち時間各4時間)。対局は13時に再開します。
(翔)
ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負第2局▲藤井聡太棋聖-△杉本和陽六段は51手目▲9四歩の局面で正午からの昼食休憩に入りました。消費時間は▲藤井1時間30分、△杉本1時間1分(持ち時間各4時間)。対局は13時に再開します。
(翔)
上図までは公式戦で指された前例がありましたが、ここで藤井棋聖は▲6八銀と指して前例を離れました。後手がこのあと△4二飛~△5四銀と進めたときに▲5七銀と受けられるようにしたと見られています。
数手進み、杉本六段は△5四歩と指しました。このあと△5三銀と引いた形が、△5四銀と出る形よりもいいと見たのではないか、と言われています。
(翔)
今朝の産経新聞には一面に検分の模様、社会面に前夜祭の模様と特集記事が掲載されています。また作家の柚月裕子さんによる第1局観戦記(1日読みきり)が通常の観戦記(決勝トーナメント1回戦、佐藤天彦九段-高崎一生七段)とは別面に掲載されています。
【「羽生七冠を淡路島に」傷ついた地元、勇気づけた 震災復興を将棋で支えた棋聖戦の物語】(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20250617-U6PCVEKBGBOI7MDWEK7ROMKBFA/
【藤井聡太棋聖と杉本和陽六段、背負い支えられた対極の2人 作家・柚月裕子さん観戦記】(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20250614-A5AGHBXEZFP27JTMJ3X4OZNSME/
【対局を前に藤井棋聖と杉本六段が静かな闘志燃やす ホテルニューアワジで棋聖戦前夜祭】(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20250617-X67FPF7D7RIZZJHU6SXEUAYETM/
(翔)