2025年6月11日 (水)

Joryu_ouza202506110101_47再開から間もない上図、村田智七段は△5二金を指摘していました。角の活用も見込む▲5六歩なら△8六飛があり、先手は攻める形をなかなかうまく作れません。本譜は△8六角だったため先手は▲8五歩△3一角▲5六歩とスムーズに動くことができました。

Joryu_ouza202506110101_51さらに進んで先手は後手玉の近くで戦いを起こせ、後手はと金を作って桂得を見込めます。双方に主張のある展開に進みました。

Joryu_ouza202506110101_55

Kitamura2 (北村女流二段は相手玉近くから戦いを起こす)

Saikai1(再開前、両者は早くから対局室に戻り、休憩中とは思えない様子)

Saikai2_2 (再開前、手番の磯谷女流初段)

Saikai3_2 (再開前の北村女流二段)

Saikai4 (タブレットには「休憩中」の表示が出ていた。定刻になると声を発する)

Saikai5 (再開前、両者の背筋が伸びる瞬間があった)

Saikai6(再開の声がかかったあと。磯谷女流初段はしばらく考える)

再開から3分ほどしてから指されたのは、飛車を追う△3五歩でした。午後の戦いが始まります。

Joryu_ouza202506110101_46