2016年11月 3日 (木)

芝苑のホームページにアクセスすると、下のほうに「将棋だより」というページがあり、これまでに芝苑で行われたタイトル戦の模様を写真などで振り返っています。

すでに昨日行われた前夜祭の模様もアップされていますので、あわせてお楽しみください。

将棋だより

こちらは同じく2階・白峰の間で行われている指導対局の模様です。

Photo_7

宮本広志五段
(宮本広志五段)

室田伊緒女流二段
(室田伊緒女流二段)

都成竜馬四段
(都成竜馬四段)

長谷川優貴女流二段
(長谷川優貴女流二段)

2階・加賀百万石の間では、西遊棋イベントのひとつとして大盤解説が行われています。

大盤解説

山崎隆之八段
(午前中の解説担当は山崎隆之八段)

和田あき女流初段
(聞き手を務める和田あき女流初段)

控室
(控室では淡路仁茂九段、東和男八段、糸谷哲郎八段が継ぎ盤を使って検討中)

福山アナ
(後方から見学する福山知沙アナウンサー。真剣な表情です)

栗きんとん
(両対局者のおやつ。鶴屋八幡の栗きんとん)

時刻は11時を回り、38手目△4五金まで進みました。加藤女流王座は守り駒の金を前に出し、先手の飛車にプレッシャーをかける反発を見せています。

△4五金

本日の対局場である「芝苑(しえん)」は、大阪市北区にある日本料亭。創業は1953年(設立は1955年)で、基本精神の「味をもって誠を尽くす」は、料理は心にあるという社長の思いを言葉にしたものです。気軽に利用できる格調高い料亭として、情緒豊かなもてなしと静かなたたずまいにより、多くの来客の支持を得ています。

第8回全日本プロトーナメント決勝三番勝負第2局(1990年、羽生善治竜王-谷川浩司名人戦)を始め、数々の名勝負が繰り広げられた場所であり、2006年には「第13回大山康晴賞」を受賞しています。

芝苑

芝苑

芝苑

大山康晴賞
(大山康晴賞)

茶室
(神琴の間)

解説会場
(大盤解説が行われる加賀百万石の間)

◆料亭芝苑◆
【住所】 〒530-0047大阪府大阪市北区西天満4丁目9番16号
【電話番号】 06-6363-2561
【ホームページ】 http://www.shien.ne.jp/

里見女流四冠
(里見女流四冠は9時50分に入室した)

開始前
(タイトル保持者の加藤女流王座が駒袋から駒を出す)

里見女流四冠
(里見女流四冠は今期負けなしで連勝を14まで伸ばしている)

加藤女流王座

開始前
(駒を並び終えて対局準備が完了した)

対局開始前の様子です。

開始前
(開始30分前の対局室)

藤田三段
(記録係の藤田三段が丁寧に駒を磨いている)

加藤女流王座
(9時47分、先に加藤女流王座が入室)

加藤女流王座
(加藤女流王座は今期防衛すればクイーン女流王座の称号を得る)

対局開始から30分が経過しました。戦型は里見女流四冠の中飛車に、加藤女流王座の居飛車穴熊です。第1局同様、序盤から早いペースで進み、早くも中央で駒がぶつかっています。

▲5四歩

定刻の10時になり、対局が始まりました。第2局の先手は里見女流四冠です。

対局開始

里見女流四冠

◆里見 香奈(さとみ かな)女流名人・女流王位・女流王将・倉敷藤花◆

  • 女流棋士番号は33
  • 1992年3月2日生まれ
  • 島根県出雲市出身
  • 森けい二九段門下
  • 2004年、女流2級
  • 2011年、女流五段
  • 女流タイトル戦登場は28回
  • 獲得は女王1期、女流王座1期、女流名人7期(クイーン名人)、女流王位3期、女流王将5期(クイーン王将)、倉敷藤花6期(クイーン倉敷藤花)の計23期

加藤女流王座

◆加藤 桃子(かとう ももこ)女流王座(女王)◆

  • 1995年3月9日生まれ
  • 静岡県牧之原市出身
  • 安恵照剛八段門下
  • 2006年、6級で奨励会入り
  • 2014年、初段
  • 女流タイトル戦登場は9回
  • 獲得は女王3期、女流王座4期の計7期