13時30分頃、図の局面で岩根女流二段が時間を使っている。考えられる順は(1)▲3三歩成△同飛成▲4五銀△3八竜や(2)▲2八飛△1五角▲4五銀△同歩▲3三歩成など。ここからの数手で形勢が動き出しそうな気配です。
13時35分頃、実戦は(1)の手順に進み、鈴木女流初段が考えています。
(八雲)
13時30分頃、図の局面で岩根女流二段が時間を使っている。考えられる順は(1)▲3三歩成△同飛成▲4五銀△3八竜や(2)▲2八飛△1五角▲4五銀△同歩▲3三歩成など。ここからの数手で形勢が動き出しそうな気配です。
13時35分頃、実戦は(1)の手順に進み、鈴木女流初段が考えています。
(八雲)
後手、岩根女流二段の三間飛車に、先手の鈴木女流初段は穴熊の作戦。後手は三間飛車から石田流に組み替えています。
「先手が穴熊で玉の堅さを主張するなら、後手は石田流からの軽いさばきを狙っていく」(18手目棋譜コメント)
11時10分頃、上図から岩根女流二段は△3三桂と跳ねました。消費時間は▲鈴木58分、△岩根23分(持ち時間チェスクロック3時間)。
(八雲)